新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

食と農のみらい コミュニティ

食と農のみらい コミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

ちーちくわさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: ちーちくわさん

2024年11月21日 09時31分53秒

icon

パンですチーズ乗せて焼きました

from: ちーちくわさん

2024年11月19日 12時34分03秒

icon

餡かけ焼きそばです。白菜1枚玉葱少しネギシメジを、使いました

from: ちーちくわさん

2024年11月19日 10時34分40秒

icon

カニ玉の餡かけです

from: ちーちくわさん

2024年11月18日 09時45分32秒

icon

カレーです。キャベツの芯、ブロッコリーの茎、人参、ネギ、玉ねぎの薄い部分などの野菜クズを煮込んで裏ごししたスープに人参玉ねぎジャガイモを加えて牛肉を入

from: ちーちくわさん

2024年11月18日 09時41分56秒

icon

ウチは普通に戻りました。5㎏2980円です。

from: ちーちくわさん

2024年11月17日 18時39分54秒

icon

柿です。ご近所から頂きました。

from: ちーちくわさん

2024年11月16日 10時41分10秒

icon

今日のおうちごはんは週末の在庫処理賞味期限の近い物で作ります残り物を

from: ちーちくわさん

2024年11月14日 17時12分03秒

icon

■今日のおうちごはんは握り寿司です。お皿にラップをかけてお米や醤油がお皿にくっ付かず洗わなくて済む工夫をしました。手作りの丹波焼のお皿ですからしみやす

from: ちーちくわさん

2024年11月13日 09時27分39秒

icon

■今日のおうちごはんはポトスです。朝少し冷えたので暖かい食べ物にしました。ジャガイモとキャベツ玉ねぎ以外は冷凍して居たもの。キャベツは芯の所を使います

from: ちーちくわさん

2024年11月12日 14時51分40秒

icon

■今日のおうちごはんは値引き商品の鰤のアラ煮と鰹のたたき、蓮根のきんぴらとネギと生姜を入れた卵焼きです。蓮根が安かったから、人参と切って電子レンジでチ

from: ちーちくわさん

2024年11月09日 22時26分42秒

icon

今日は回鍋肉とサラダでした。キャベツがあれば出来る。筍と豚肉いりと書いてありましたが、どれ?と思いました。見た目美味しそうなのに、、、最悪!

from: ちーちくわさん

2024年11月08日 09時43分53秒

icon

すき焼きの予定です

from: ちーちくわさん

2024年11月05日 14時23分12秒

icon

■今日のおうちごはんは肉じゃがと朝作った鰤の煮付けと小松菜とお揚げの炊いたんとハムサラダです

from: ちーちくわさん

2024年11月04日 09時49分47秒

icon

朝食は昨日の残りのクリームパスタをグラタンにしました、味や見た目を変えて飽きずに食べきる努力をしています。始めに多く作るので光熱費の節約にもなります

from: ちーちくわさん

2024年11月03日 16時59分31秒

icon

今日のおうちごはんはブロッコリーのクリームパスタです。サスペンスドラマの冒頭で作っていたので近くの無人販売で100円で売っていたブロッコリーを使いまし

from: ちーちくわさん

2024年10月27日 17時11分31秒

icon

■今日のおうちごはんは鰹の叩き(端っこばかりの寄せ集めで198円です。)胡瓜の漬物と昨日作った蓮根と人参のきんぴら。すまし汁は蟹を食べた後煮込んで作っ

from: ちーちくわさん

2024年10月24日 16時40分20秒

icon

やっと普通の価格で売っているお米を見つけましたこれが欲しかったのです一合が真空パックに入っているので虫がついたりしませんし今の私の食生活にぴったりです

from: ちーちくわさん

2024年10月23日 16時26分08秒

icon

国産のものを買っています。生産過剰で捨ててしまうなどのニュースは乗せて欲しくないです

from: ちーちくわさん

2024年10月15日 09時10分54秒

icon

■今日のおうちごはんはすき焼きです

from: ちーちくわさん

2024年10月10日 15時49分24秒

icon

たべました300g289円の小さな袋を買いました甘みがあって美味しいです

< 前のページ 次のページ >