文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ぽ〜りんさん
2025年01月19日 19時24分57秒
icon
翌日休みで疲れていて早く寝たい時は、シャンプーのみでコンディショナーを省略することがあります。
> 全文を見る
2024年12月18日 18時42分10秒
寒くなってきたので41°Cに上げました。夏場は40°Cです。
2024年12月18日 18時40分34秒
浸かるのは10分くらいでOKなのですね、安心しました。長風呂が苦手になりつつあります。私も時期的にヒートショックについて詳しく説明してもらえると良いか
2024年12月18日 18時38分22秒
疲れすぎているとお風呂に入れないというときは確かにあります。でもお風呂を沸かせてしまったので、入らなくちゃいけないと思って、とりあえず浸かりに行きます
2024年11月26日 13時28分25秒
1.リラックスできる2.ストレスから解放される3.よく眠れるようになる4.肌が清浄化する5.疲れが取れる6.首や肩のこりが解消される7.ゆっくりと贅沢
2024年11月17日 17時53分45秒
もちろん毎日です。
2024年09月18日 23時33分20秒
愛用の牛乳石鹸、チビてきたら、新しい牛乳石鹸の牛マークの少し凹んだところにキュッとくっつけて、普通に使用します。何も問題はありません。
2024年09月07日 14時40分32秒
肌に優しいので石鹸派です。牛乳石鹸は優しい香りなので非常に気に入っています。使用後ほのかに香るのみで比較的直ぐに消え、石鹸を使用する上で何も不便はあり
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ぽ〜りんさん
2025年01月19日 19時24分57秒
icon
翌日休みで疲れていて早く寝たい時は、シャンプーのみでコンディショナーを省略することがあります。
> 全文を見る