文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: りこぴんさん
2025/03/10 08:46:29
icon
旅先で朝風呂入った日は、夕方はいいかなって思ってしまいます。夫はその日観光もしたのだから、家に帰ってきてからもお風呂に入ります。でも、私は荷物の片付け
> 全文を見る
2025/02/08 16:44:47
これからお風呂沸かして、湯舟に浸かります。
2025/01/27 11:42:31
毎日湯船に入っています。
2025/01/17 05:40:48
たくさん歩いた日や重たい荷物を持った日など、湯船に浸かって使った筋肉部分を丁寧にマッサージすると、翌日筋肉痛が軽減されるのですが、ついついぼ~っとして
2024/12/28 17:19:15
手足の末端などは、特に年齢が上がると(※女性は30代以降、男性は50代以降が目安)皮脂が少なくなってくるためごしごし擦る必要はなく、お湯に浸かるだけで
2024/12/15 07:54:51
たまには旦那にお風呂の準備をしてもらう。最後にお掃除もお願い。
2024/12/03 04:11:17
毎日湯船に漬かります。
2024/12/03 03:43:27
1.体が温まる2.リラックスできる3.いい香りに包まれる4.考え事ができる5.血行が良くなる6.毛穴が広がって汚れが落ちる7.水中マッサージができる8
2024/11/08 08:29:32
リビング、廊下、脱衣所、浴室、それぞれの室温に大きな差がないよう気を付けています。
2024/10/12 09:45:22
受賞作品は、さすがにお上手で、癒されます。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: りこぴんさん
2025/03/10 08:46:29
icon
旅先で朝風呂入った日は、夕方はいいかなって思ってしまいます。夫はその日観光もしたのだから、家に帰ってきてからもお風呂に入ります。でも、私は荷物の片付け
> 全文を見る