文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ドラミーゴさん
2025/03/31 11:05:14
icon
牛乳石鹼=赤箱と思っていました、私は愛知県在住なのですが愛知では青箱の方が人気だと耳にし、それ以来広告などで目にするのは青が多い!意識すると青箱が気に
> 全文を見る
2025/02/17 11:25:34
100%夜風呂です。でも、朝風呂にも憧れます。
2025/01/17 11:51:41
クリームを塗る、髪を梳かしておく、確かに省略しています、もっときちんと掃除しないとなぁと思っても、それもなかなかやり切れていません、省略だらけです。
2024/12/19 11:37:52
入らないのも、入り過ぎるのも駄目、夏と冬ではやっぱり温度を変えています、1度でかなり違うので。
2024/12/08 11:56:59
寒くなってきたので、1度あげて41度にしました。
2024/11/26 14:09:57
1.一人になれる2.体を清潔に出来る3.気分転換4.何もないから何もできない5.ひょんな事を思い出したり、ひらめいたりできる。(ただし忘れやすいので注
2024/11/08 11:45:28
夏場はラジオを持って行って野球を聞いています、冬場はぼーっとして、思い掛けない事を思い出して、慌ててお風呂を出ることになったりしています。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ドラミーゴさん
2025/03/31 11:05:14
icon
牛乳石鹼=赤箱と思っていました、私は愛知県在住なのですが愛知では青箱の方が人気だと耳にし、それ以来広告などで目にするのは青が多い!意識すると青箱が気に
> 全文を見る