文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: ちゃあさん
2025年02月07日 09時37分23秒
icon
■「街の銭湯のココが好き」を語ろう。好きな理由も教えて!色んな種類の、薬湯があるし、ジエット風呂もあるし、泳げるから好き♪値段が安い♪家から、近い⭐(
> 全文を見る
2025年02月07日 09時17分13秒
長湯は、あまりしないかな?ヘアカラートリートメントした時は、時間掛かるけど…風邪ひいた時は、しんどいけど無理やり入るお風呂入った方が、身体が楽になるか
2025年02月07日 09時10分25秒
釜ぶろは、45℃超えてるので、長湯出来ないから、10分位だと思う…身体は、石鹸でゴシゴシ洗わないと、やだなぁ湯船に入って、お風呂上がりは何もしたく無く
2025年02月07日 09時04分06秒
髪をとかないで入るバスタオル頭に巻いて、長い事放置するボディクリーム塗った事が無いヒートテック下着、毎日は洗わない洗い流さないトリートメント塗るの忘れ
2025年02月07日 08時46分30秒
当たらなかった…
2025年02月07日 08時44分22秒
のれんは、風流があって、好きだわ♪
2025年02月07日 08時42分42秒
赤箱と、青箱の違いを知らなかった!貰い物が、青箱ばっかりだったから、いまも青箱…無くなったら、赤箱買ぉ~(*´-`)洗顔石鹸は、ネットに入れてるけど、
2025年01月27日 15時07分25秒
お風呂が、気持ち良いから、余計な事は考えませ~ん(・o・)♫汚れてたら、洗うし、気付いた時で、良くない?お風呂は、リラックスする場所なんだも~ん♪⭐(
2025年01月16日 17時03分14秒
お風呂に入る時は、な~んにも考えて無い~(*´-`)くつろぐ場所なので、頭空っぽ♪温かいを、こえて、熱くなってくるので、主人に、「まき、1本抜いて~♪
2024年12月29日 22時13分22秒
つい、先日、残り湯が少なかったから~♪何時もなら、まきで沸かす風呂に…お湯を足してみた…結果、最悪(ФωФ)💦夫婦揃って、風邪ひいた!で、新しい「お風
2024年12月26日 20時07分44秒
参考…には、致します♪(*`・ω・)ゞギョイ!かま風呂~最高~⭐
2024年12月20日 18時34分04秒
我が家の、釜風呂の、お供の柚子10個♪この柚子みたら?お風呂入りたくなりませんかぁ~♪かま風呂、ごえもん風呂ですが、外見は、ホーロー仕上げなので、薪で
2024年12月18日 21時25分14秒
40度で?10分?すかぁ~♪無理です♪無理!五右衛門風呂なので、熱いですぅ~♪でも、かま風呂は、湯冷めしなくて、身体の芯から、温まりますよぉ~★「ゆず
2024年12月13日 16時21分01秒
釜ぶろは、どーしてもやめられん~♪薪が、もったいないもん!後から後から、じんわり温かくなってくるから、最高だじえ~♪お風呂から、「柚子の香りが、ふわ~
2024年11月29日 16時24分48秒
★釜ぶろの魅力★①銭湯に行かなくても、自宅が銭湯②ゆず風呂に入れる…毎日③湯冷めどころか、いつまでも身体ポカポカ④夕方4時にまきで炊いて、11時でも入
2024年11月26日 18時33分07秒
家は、釜風呂ですので~皆さんとは、ちょいと発想が違うかもしれないなぁ♪①何回でも入りたくなる②湯冷めがしない③気分が良くなる④下から熱い熱気が上がって
2024年11月26日 18時12分43秒
のれん大好き♪大阪っすか~!無理だ
2024年11月07日 17時23分11秒
冬は、家の、五右衛門風呂にかぎる~♪薪で、お風呂沸かすので、湯冷め無し~♪今時?薪風呂?そうなんです!田舎だから、まきです~!炭を使って、その後に魚を
2024年10月23日 11時27分03秒
使う派♪牛乳石鹸の、青箱です~♪子供の頃から、牛乳石鹸!やっぱり、これが一番良いです~♪サッパリするから!
2024年10月23日 11時21分36秒
わ!終わってた!ガックリ!
2024年08月26日 22時04分01秒
■「街の銭湯のココが好き」を語ろう。好きな理由も教えて!薬湯が!かなり好きです~♪よもぎ湯とか!色んな種類のお風呂が有るので、楽しいなぁ~♪
2024年08月26日 21時59分47秒
シャワーヘッドは、昨年手元にスイッチの切り替わる物に替えたので、超便利♪この時期、エアコンでかなり髪が傷むので、お風呂上がりに、髪に!洗い流さないトリ
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: ちゃあさん
2025年02月07日 09時37分23秒
icon
■「街の銭湯のココが好き」を語ろう。好きな理由も教えて!色んな種類の、薬湯があるし、ジエット風呂もあるし、泳げるから好き♪値段が安い♪家から、近い⭐(
> 全文を見る