Let's 食品ロスゼロ>メンバーリスト
かすみそう0103さんのコメント(過去6か月)
< 前のページ | 次のページ >
from: かすみそう0103さん
2025年01月23日 07時24分01秒
icon
皆さまの工夫していること、参考になりました。これからもロスをストップさせていきたいです。♪😊😊
from: かすみそう0103さん
2025年01月08日 07時49分26秒
icon
「今日の○○を完食しました♪」「○○が理由で残してしまいました…」など、日々の食事の結果を教えてください!「食べきりました!完食写真」「残しちゃいまし
from: かすみそう0103さん
2024年12月21日 23時09分08秒
icon
ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』第194回の感想をどうぞ!もったいないからフードドライブを利用、とっても良いことだと思います。近所のコンビニで見つ
from: かすみそう0103さん
2024年12月17日 09時07分41秒
icon
■今日の「食品ロス削減」日記割引シールのはってある舞茸を手前どり。夕食の味噌汁に入れていただきました。♪😊😊
from: かすみそう0103さん
2024年12月17日 09時04分17秒
icon
残さず食べる。手軽にできる良いことかな。食べられる量だけお皿に盛って食べる。わかっていればできることですよね。みんなのためになることなので、守っていき
from: かすみそう0103さん
2024年12月13日 07時29分10秒
icon
冷蔵庫の中をみてチェックしてから、買い物に行く。余計なものを買わない。は、心がけています。その日に使うモノは、割引き、値引き商品を選ぶはマストで、選ぶ
from: かすみそう0103さん
2024年11月30日 07時58分43秒
icon
「今日の○○を完食しました♪」「○○が理由で残してしまいました…」など、日々の食事の結果を教えてください!「食べきりました!完食写真」「残しちゃいまし
from: かすみそう0103さん
2024年11月26日 10時36分24秒
icon
「今日の○○を完食しました♪」「○○が理由で残してしまいました…」など、日々の食事の結果を教えてください!「食べきりました!完食写真」「残しちゃいまし
from: かすみそう0103さん
2024年11月10日 06時59分08秒
icon
お刺身をさっぱり美味しく食べるためには、ツマは必要だと思います。口直しにもなるし、見た目も良くなります。ツマ、好きです。♪😊😊
from: かすみそう0103さん
2024年11月02日 08時26分37秒
icon
■今日の「食品ロス削減」日記忘れていた、ゆがいて、冷凍しておいた、小松菜と大豆ミートの醤油炒めを作りました。♪😊😊
from: かすみそう0103さん
2024年10月31日 11時52分17秒
icon
1時間ちょい、あっという間でした。食べずに捨てるということは、ほとんど、ありませんが、ためになりました。フードロス、これからも気をつけて、食卓守ってい
from: かすみそう0103さん
2024年09月12日 08時19分33秒
icon
★ご自身に当てはまるものだけを残してください★2.ニンジンやゴボウなど根菜の皮も使う3.刺身のツマも食べる5.レシピに書いてある食材の分量はきっちり守
from: かすみそう0103さん
2024年09月08日 08時47分11秒
icon
我が家の青もの野菜🥦きのこロス削減方法♪青もの野菜はゆがいて小分けにします。その時少し余ったものは小さく刻んで、みそ汁に入れます。きのこも同様に冷凍し
< 前のページ | 次のページ >
from: かすみそう0103さん
2025年02月13日 07時13分32秒
icon
捨てた食品:ありません捨てたものの種類:ありません理由:冷蔵庫チェックをしてからメモに書いて買い物に行くので、ロスはありません。
> 全文を見る