Let's 食品ロスゼロ>メンバーリスト
タラリラリンチャムさんのコメント(過去6か月)
< 前のページ | 次のページ >
from: タラリラリンチャムさん
2024年12月12日 19時35分16秒
icon
■「この状態で冷凍庫に入れます!写真」を投稿してください♪(写真撮影が難しい方はコメントのみでもOKです^^どんな状態で食品を冷凍しているか教えてくだ
from: タラリラリンチャムさん
2024年11月25日 19時30分22秒
icon
「今日の○○を完食しました♪」「○○が理由で残してしまいました…」など、日々の食事の結果を教えてください!「食べきりました!完食写真」「残しちゃいまし
from: タラリラリンチャムさん
2024年11月09日 20時43分02秒
icon
絶対になくてはいけません。それはなぜかというと、刺身のツマが好きだからです!あんなに細く大根を、我が家では切れませんので、刺身に付いているツマは本当貴
from: タラリラリンチャムさん
2024年11月02日 20時05分36秒
icon
食品ロスを無くし、世界中に満遍なく食べ物が行き渡るようになればいいですね。
from: タラリラリンチャムさん
2024年10月02日 18時54分47秒
icon
俳句や川柳、短歌………日本独自の表現方法ですね。
from: タラリラリンチャムさん
2024年09月10日 19時03分39秒
icon
★ご自身に当てはまるものだけを残してください★1.「賞味期限」を1週間過ぎた卵を食べる2.ニンジンやゴボウなど根菜の皮も使う3.刺身のツマも食べる4.
from: タラリラリンチャムさん
2024年09月05日 18時49分09秒
icon
■お住まいの地域の「フードドライブ」について調べた結果・感想をおしえてください!フードドライブを利用したことがある方は、その感想もぜひ聞かせてください
from: タラリラリンチャムさん
2024年09月02日 19時00分20秒
icon
要は残さず食べきること、それにつきます。お金を出して買っている訳ですから、間接的にお金を捨てているようなものですよね。お金を捨てる人はまずいないのに、
from: タラリラリンチャムさん
2024年08月06日 19時04分49秒
icon
食料自給率が低い日本は有事が起こった時にまともに食べられなくなってしまうのでしょうね?その事を考えると、普段から食べ物を大事にし感謝して食べないといけ
< 前のページ | 次のページ >
from: タラリラリンチャムさん
2024年12月23日 19時07分47秒
icon
計画的購入、自分や家族の腹具合に合った料理の量、そして、必ず食べきること…………
> 全文を見る