文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: 三毛猫さん
2025/03/14 12:02:05
icon
趣味のプラモデルに月5千円位です。縮小モデルの細密な組み立てです。
> 全文を見る
2025/03/14 11:26:51
リフォーム代に月2万円位です。資機材、材料代などです。値上げが凄くかかるお金も増えました。自分でするので、この額です。
2025/03/14 10:38:13
推し活に月1万円位です。
2025/03/14 10:33:08
モーニング珈琲セット代が月1万円位です。
2025/03/13 23:44:06
家族との月例のレストラン、割烹、寿司屋などの食事会が、月3万円位です。
2025/03/13 23:37:16
愛犬の餌代、通院他、月3000円位です。
2025/03/13 11:57:10
愛猫の餌代他に月3000円位です。
2025/03/13 11:54:40
図書購入費に月5000円位です。
2025/03/12 16:12:04
「走ろう会」の月会費が1000円です。飲料代と積立です。
2025/03/10 13:44:48
公設のトレーニングルーム利用の年間パス券が6400円です。
2025/03/10 12:57:50
家庭菜園です。昨年までは年間約10万円位でしたが、この超~物価高、肥料類や資機材などが、大幅に値上げされています。野菜苗も値上げが予想されますので、年
2025/03/08 23:23:52
全国のお城巡り、約20万円です。交通費、宿泊代、入場料他です。
2025/03/07 01:22:52
「卓球同好会」の年会費が5千円です。スポーツ飲料代、お菓子代、維持費です。
2025/03/07 01:16:30
観葉植物の特殊液肥代が、約2万円です。
2025/03/04 00:02:41
無償化になるといいですね。大学生の長男の年間授業料が、約60万円弱です。
2025/03/03 23:52:59
公民館の「カラオケの会」の月会費が500円です。お菓子、飲料代と維持費です。
2025/02/28 17:40:50
家族で、週末に海釣りに行きます。竿、リールの買い替え更新に10万円位、針、道糸、ハリスなどに1万円位、ウェア他5万円、餌代、ガソリン代他5万円位と年間
2025/02/25 21:01:26
私のピアノのレッスンの月謝が、月2回、3000円です。
2025/02/25 16:45:45
ピアノ音楽教室の月謝がソナタ程度、7500円、他光熱費年2回✕1000円、教材費です。
2025/02/25 03:11:34
子どもの進学塾に15000円です。
2025/02/10 23:14:49
家庭菜園の野菜の苗、種子、肥料、資機材、水道代などの経費が年間約10万円くらいです。野菜の高騰が続いています。新鮮で無農薬、安心安全な野菜を作り、家族
2025/02/10 23:06:54
日本国内の家族の観光旅行です。コロナ禍、以前には、まだ、戻っていませんが。一泊の計画で年間約60万位です。コロナ禍、中止していたので、積み立て分を使っ
2025/02/10 21:39:19
大学生の長男に、毎月の仕送りは、一般平均的な約〇〇万円くらいです。バイトをしています。公立の学生寮です。光熱費電気代などは親のクレジットカードから引き
2025/02/10 21:16:23
次男の進学塾の月謝に1万5千円です。
2025/02/10 21:13:10
趣味の、日曜大工、リフォームのDYIの機材消耗品維持管理費、材料代などに、毎月3万円位かな。DYIの新品の機材を更新、購入すると年間で、60万円位です
2025/01/24 01:35:10
趣味に毎月2万円位かな。年間で24万円位です。物価が上がっているので、削減を考えています。
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: 三毛猫さん
2025/03/14 12:02:05
icon
趣味のプラモデルに月5千円位です。縮小モデルの細密な組み立てです。
> 全文を見る