お買い物+ コミュニティ>メンバーリスト
福ちゃんはるちゃんさんのコメント(過去6か月)
< 前のページ | 次のページ >
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/10 20:07:55
icon
規格外や訳あり商品の購入して、その食材を腐らせずにちゃんと調理して食べきる事が大切だと思っています今年も「美味しく食べると事が出来ました」と農作物を育
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/10 20:01:04
icon
いつも買ってイルチョコレートのパッケージの裏に「カカオの原産国の紹介とフェアトレード」の文字がありましたGoogleで検索するとカカオを生産している人
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/10 19:53:35
icon
マイバック率は100%です忘れた時やマイバックに入らない時は、レジの方に精算済みのテープを貼ってもらい、手で持って帰ります
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/03 21:06:55
icon
天井の壁紙
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/03 21:05:51
icon
マイバック
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/12/27 19:01:15
icon
マイバックです
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/12/27 17:07:56
icon
野菜直売所に並んでいる野菜には生産者(農家)さん写真やメッセージのメモ書きが貼っていますその商品を購入して調理する時に、「この人参は○○市の○○さんが
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/12/24 18:37:24
icon
マイバック持参しました
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/12/23 16:55:33
icon
スーパーや野菜直売所では、規格外の野菜や果物コーナーも利用しています値引きシールの貼られた物や賞味期限間近の商品も購入して、フードロスに少し協力してい
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/12/23 16:26:38
icon
バレンタインのチョコレートを購入時に初めて「フェアトレードのチョコ」の事を知りましたその後、ドキュメンタリーを見ている時にその言葉を思い出し、あの時の
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/12/15 17:54:33
icon
やはり、値段は気にします
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/12/15 17:53:49
icon
マイボトルを持って歩いています
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/12/15 17:52:33
icon
家の近くに道の駅がないので、車で15分~20分くらいの所にある野菜直売所で10日おきに買いに行っています
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/12/15 17:50:54
icon
食パンに30円引きのシールが貼っているのを買いました
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/12/15 17:49:58
icon
ハンドソープの詰め替え玄関の芳香剤本体と詰め替えセット
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/12/15 17:48:24
icon
マイバック
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/12/06 23:52:26
icon
50円引きのバナナを1房
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/11/06 15:42:40
icon
冷凍庫や冷蔵庫に残っていた野菜と肉を使ってカレーを作りました玉ねぎ、人参、エリンギは国産野菜でしたが、冷凍キノコは外国産でした豚肉と残っていたウインナ
< 前のページ | 次のページ >
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/10 20:09:35
icon
キャンペーン対象テーマ①~③までコメントを投稿しました!
> 全文を見る