新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

登山部

登山部>メンバーリスト

公開 公式サークル

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

【登山部サポーター】ラッセラーすぎさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

icon

ちゃあさん先輩方には敬意を表します。

icon

あおささん地図に山名表記がなく、地形図を見てもただの出っ張りといった感じです。登山道の表記はありましたが。低山は下山も早くなりがちなので、地元の食・文

icon

CELINEさん超低山はいろんな楽しみ方あるので良いです。地元にしか知られていない低山などを見つけるのも良いですね。

icon

タラリラリンチャムさん2座目を登っている時から蕎麦しか頭にありませんでした。スピーカーの違いはわからないので、ぜひ直接体験してみてください。

icon

あゆさん80代の先輩もいらっしゃいましたので、低山はいろんな楽しみ方をさせてくれるので良いですね。

icon

草取り名人さん登りやすい山でもあるので宮城に来られる際にはぜひ!

icon

ミントティーさんありがとうございます!

icon

teruteruwasiさん雪崩は怖いです。そして我々スキーヤーにとって雪崩の起きる斜面は美味しいので常に向き合っていかないといけません。

icon

草取り名人さん雪山には絶対必要な装備です。夏山は装備が多少足りなくてもなんとかなりますが、冬山は一つでも必携装備がないのであれば入山してはいけないと思

icon

ミントティーさん雪崩はとても複雑で怖いです。知らず知らずのうちに危険な状態にあることが多いので皆さんにも正しく恐れ、山を楽しんでいただきたいです。

< 前のページ 次のページ >