新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

スマートライフひろば

スマートライフひろば>メンバーリスト

公開 公式サークル

しづさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: しづさん

2025/03/11 09:19:37

icon

以前、私自身の長年歩んでまいりましたフリーの道で、お付き合いさせて頂いた女性は、私より数歳以上は年上のお方、2年3年?に1度位お会いしていた時期もあっ

from: しづさん

2025/02/23 19:00:32

icon

過去に、腰痛も全く・・・の頃、庭で夢中で彼是している間に、煮物を焦がしたことアリ。弱火で大量の煮物を大鍋で…でも、本来その場を離れるなんてももってのほ

from: しづさん

2025/02/23 18:48:06

icon

研いだお米の浸水時間を考えて炊く方が、ふっくらとした美味しい御飯が食べられると承知していても、私は何時も早や炊きをしています。でも、時には、蓋を取って

from: しづさん

2025/01/28 01:39:41

icon

身長が、かなり低くなったので、いりこ等の小魚を毎日食べるようにしないといけない!とも思っています。

from: しづさん

2025/01/28 01:30:47

icon

ここ数年以上経過の腰痛を何とかしたいです!と言っても、運動は昔から苦手で、腰痛体操も続けなければ…と思いつつ、継続せず!(ああ、情けない!好きなことは

from: しづさん

2025/01/28 00:58:20

icon

フランスのセーヌ河のほとりで、暫しじっと見つめていたいです。美しい夜景も・・・。かなりの腰痛で、夢の世界ですけど・・・!

from: しづさん

2025/01/27 22:57:43

icon

過去の仕事柄、早口言葉は、ある程度得意!と言っても、腰痛・・・辛くて、(外出時の歩行は)息も苦しくて、殆ど家での生活。その為、全く必要としません!

from: しづさん

2025/01/27 17:58:55

icon

既に老後も老後も老後…老後の道をまっしぐらに進んでいる・・・と言ったところですけど、断捨離1つさえ、捗っていないです!一例!階段下の倉庫内も少し片付い

from: しづさん

2025/01/27 15:12:45

icon

AI!…今や、あれもこれもAIで…ああだ!こうだ!等等に詳細は??の私は唯々驚くばかりで、理解出来ず!(主人も同じ!)何年振りかで、師走にやり始めた株

from: しづさん

2025/01/23 22:47:50

icon

血糖値、コレステロールは、特に気になります。

from: しづさん

2025/01/20 18:08:47

icon

何と言っても、スマホです!高齢の私にとっては、とてもとても使いこなせるものではなくて、困り果てています。かなりの腰痛で、日常生活にも支障があり、(ここ

from: しづさん

2025/01/16 02:00:23

icon

昔…結婚して間もない頃、交通事故でむち打ち症状。相当の日数経過後に症状が・・・。以来、50数年以上経過の今でも、首の痛みは継続!!(肩こりも昔から・・

from: しづさん

2025/01/16 01:45:02

icon

年中、かなりの腰痛!姿勢を正して歩くことも無理・・・で、辛いです!4年位前?!整体に3か月程通いました。でも、私には全く変化なしでした!毎日、時々横た

from: しづさん

2024/12/22 21:19:01

icon

給食・・・懐かしいですねえ!特に好きだったのは、ハンバーグ、肉だんご、クリームシチュー。まだまだ他にあったと思いますけど、余りにも年数経過・・・で、記

from: しづさん

2024/12/22 19:59:25

icon

乗り物の中で、即寝る事が出来ます!でも、ここ数年前後は腰痛アップ!アップ!・・・で、年年外出は超ダウン!思い起こせば、バスの中で寝ていて、ウッカリ乗り

from: しづさん

2024/12/17 13:25:46

icon

年齢が年齢で…実年齢を痛感すればする程、「ああ、幾つになってもボケたくはないよなあ!」「指先を使うことは脳にいいと言われているので、百均の並み太毛糸で

from: しづさん

2024/12/17 13:15:34

icon

何々の世界もAIで…!すさまじい程の発展等に只々驚くばかり・・・!!

from: しづさん

2024/10/29 05:39:24

icon

***既に老後・・・81歳&77歳の夫婦です!***1.健康❣…よく噛んで、出来るだけ多種類を食べる。(添加物は出来る限り、避ける。)2.家の周囲にア

from: しづさん

2024/10/08 14:06:05

icon

認知症!ここ何年か…年年頭痛の種の一つ!主人の「忘れた!」「覚えていない❣」等等を聴く毎、何とも言えない程、複雑気分!そんな中、先程拝読させて頂きまし

< 前のページ 次のページ >