MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おうちde街中華コミュニティ

おうちde街中華コミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

ごんちゃんさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: ごんちゃんさん

6時間前

icon

「油」が気になります。年齢的にも油に注意したいです。油がなくても美味しい餃子を食べたいです。

from: ごんちゃんさん

2025/03/25 21:56:32

icon

油なしです。油ぽい餃子は皮が固くなるので油っぽくない方が好きです。肉汁だけで美味しくなる餃子が好きでこげないフライパンを使用しています。

from: ごんちゃんさん

2025/03/08 09:20:50

icon

1)あなたの餃子のこだわりを教えてください♪2)羽根つき餃子とぷるもち水餃子のオススメの食べ方をシェアしてください^^■羽根つき餃子羽の部分から食べて

from: ごんちゃんさん

2025/02/25 22:09:59

icon

1)あなたの餃子のこだわりを教えてください♪パリッと外皮が固い餃子が好きです。少し焦げているところが良いです。2)羽根つき餃子とぷるもち水餃子のオスス

from: ごんちゃんさん

2025/02/14 00:12:09

icon

餃子の皮がフライパンに張り付いて破れてしまうことです。こんな時はご飯と混ぜてチャーハンもどきにして食べてしまいます。

from: ごんちゃんさん

2025/02/06 22:36:25

icon

焼き餃子でフライパンが古くて具材が焦げ付いてしまい中身がでてしまったことがあります。そんな時はご飯を混ぜてチャーハンのようにしてしまいました。

from: ごんちゃんさん

2025/02/02 17:13:22

icon

焼き餃子に水をフライパンに入れたら焦げ付いてしまい最後は具を混ぜてしまいました。フライパンも古いものなので普段からの手入れも必要かと反省してます。

from: ごんちゃんさん

2025/01/11 09:50:22

icon

【もう食べたよ!という方】ぷるぷる水餃子食べました。製品のタイトルのようにプルプルでした。辛いタレとの相性も良く美味しくたべることができました。焼き餃

from: ごんちゃんさん

2024/12/11 05:06:29

icon

【もう食べたよ!という方】【まだ食べたことがない方】これからですがとても食べたいです。タイトルの「ぷるもち」ということばが食い気をさそいます。水餃子試

from: ごんちゃんさん

2024/12/07 10:51:29

icon

「買いたい派」が人数が多いです。作るのは少し難しいかと思います。

from: ごんちゃんさん

2024/11/30 10:19:32

icon

【もう食べたよ!という方】【まだ食べたことがない方】類似の製品は食べたことがあるので創造が付きます。それだけに早くぷるもち水餃子を食べてみたいです。き

from: ごんちゃんさん

2024/11/30 07:13:17

icon

餃子の皮がぷっくりしていて食べたときの感触が良く、美味しい餃子だと思いました。焼き餃子に飽きたときは是非食べていきたいです。

from: ごんちゃんさん

2024/11/26 22:17:57

icon

ぷるもち感動レポーターに当選できたら食べた感動をレポートしたいと思います。「ぷるもち」という言葉にもひかれました。言葉からイメージが膨らみ早く食べてみ

from: ごんちゃんさん

2024/11/24 08:29:25

icon

買いたい派です。作りたいけど中華は味つけが難しいので買いたい派にしました。特にいろいろな調味料や製品がでているので買った方が美味しいと思いました。冷凍

from: ごんちゃんさん

2024/11/14 02:33:21

icon

「買いたい派」です。餃子の具を皮にうまく包むのが難しそうです。具をうまく皮に包むのにも技術が必要なのでいろいろな地域に買いに行く派に投票しました。川崎

from: ごんちゃんさん

2024/11/09 11:12:27

icon

私は酢を付けています。昔はラー油も加えていましたが、今は酢であっさりした感じで餃子の具材を感じられるように食べています。

< 前のページ 次のページ >