MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

なごみ茶寮

なごみ茶寮>メンバーリスト

公開 公式サークル

野うさぎさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: 野うさぎさん

2025/04/04 19:47:11

icon

横浜に住んでいますが、今や苺は日本全国の名産品の一つになっております。この(写真)苺大福は、横浜でも良く見られ、上品な大福としても喜ばれています。苺の

from: 野うさぎさん

2025/03/24 13:11:22

icon

母がお赤飯を炊いて待っていてくれました。学校から帰ると(卒業式)ほかほかの「お赤飯」が炊けていました。当時は、仏壇と、神棚に、それぞれ上げてから頂く・

from: 野うさぎさん

2025/03/10 14:20:37

icon

紅白饅頭の思い出は、忘れられません。

from: 野うさぎさん

2025/03/08 15:00:30

icon

日持ちのいい、おかき類がいいと思います。

from: 野うさぎさん

2025/03/02 10:34:53

icon

地元の名産品を、持参します。毎年のことに、また、あの美味しいものが食べられると言って、心待ちにしてくれているので、同じ品物でも、こんなに喜んでくれると

from: 野うさぎさん

2025/02/15 10:41:18

icon

「すあま」が好きです。チョット変わっているかもしれませんが・・・あの優しいさくら色した「和菓子」がすきなんです。和菓子屋さんへ行くと、必ず1個は入れて

from: 野うさぎさん

2025/02/12 14:02:26

icon

先方の好みの和菓子を選びます。

from: 野うさぎさん

2025/01/09 15:30:26

icon

from: 野うさぎさん

2025/01/06 15:03:55

icon

食べきりサイズの羊羹を、良く買います。羊羹は、保存性も高いので、食べたい時に、食べきれる羊羹がいいなーと思い、いつも買い置きしています。やっぱり、栗羊

from: 野うさぎさん

2025/01/06 14:48:29

icon

毎日が、平穏で、穏やかに過ごせることを願っています。

from: 野うさぎさん

2025/01/03 13:37:24

icon

おめでとうございます!

from: 野うさぎさん

2025/01/03 13:36:23

icon

年末に行きました。

from: 野うさぎさん

2025/01/03 13:35:17

icon

日本茶ですねー。

from: 野うさぎさん

2025/01/03 13:34:14

icon

塩大福を食べました。

from: 野うさぎさん

2024/12/27 19:17:40

icon

美味しいものをたべると、心も和み、優しくなりますね。(^^♪

from: 野うさぎさん

2024/12/15 10:08:47

icon

高級な和菓子は、凄く綺麗で、芸術品としか言いようがないですね。眺めているだけでもほっこりします。(❁´◡`❁)

from: 野うさぎさん

2024/12/14 16:13:36

icon

分けて食べます。

from: 野うさぎさん

2024/12/12 18:39:34

icon

「心和む味の創造」に、共感しました。高級和菓子はとても贅沢感を味わえ、心まで癒してくれます。お正月など、ゆったりと、美味しいお茶などで、心を癒され良き

from: 野うさぎさん

2024/12/10 09:48:21

icon

栗蒸し羊羹

from: 野うさぎさん

2024/12/09 10:32:22

icon

先日成田方面にいったので「ピーナッツ最中」を欲しかったのですが、時間がなくてお土産に買うことができませんでした。いつか、またいったら、今度は、必ず買っ

from: 野うさぎさん

2024/12/09 10:29:16

icon

よろしくお願いいたします。

from: 野うさぎさん

2024/12/07 14:26:40

icon

御座候(ござそうろう=今川焼)粒あんと白あんがあり、皮は薄くて餡たっぷりなんです。いつも、行列です。焼きたてで、まだ温かい今川焼、美味しいくて良く買っ

from: 野うさぎさん

2024/12/07 03:23:04

icon

みんなで分ける。

from: 野うさぎさん

2024/12/06 21:32:39

icon

おくらばせながら・・・おめでとうございます。💖

from: 野うさぎさん

2024/12/06 21:27:54

icon

おめでとうございます!

from: 野うさぎさん

2024/12/06 21:26:43

icon

と○○やの「羊羹」です。(^^♪

from: 野うさぎさん

2024/12/06 21:24:27

icon

エクレア美味しかったわ。

from: 野うさぎさん

2024/12/06 21:23:04

icon

みんなで分ける派です。いただきものなど、いろいろと綺麗な詰め合わせなどは、それぞれすきなものを選んでいただきます。

from: 野うさぎさん

2024/12/06 20:38:48

icon

練り羊羹あずき大好きです。体にもいいので・・

from: 野うさぎさん

2024/12/06 20:36:44

icon

参加します。

< 前のページ 次のページ >