MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

お水でうるおいプラス コミュニティ

お水でうるおいプラス コミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

りこぴんさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: りこぴんさん

2025年02月15日 20時31分44秒

icon

以前、友人宅でそうめんをごちそうになった時、たしかウォーターサーバーを使っていました。彼女の家のお茶やコーヒーもおいしいです。

from: りこぴんさん

2025年02月13日 04時47分25秒

icon

さわやかな色ですね。好きです!

from: りこぴんさん

2025年01月29日 10時58分40秒

icon

ボトル型浄水器なら公園の水道水も気兼ねなく飲めるんですね。

from: りこぴんさん

2025年01月25日 21時02分32秒

icon

水分をたくさん摂って血液サラサラな1年にします。

from: りこぴんさん

2024年12月26日 07時12分53秒

icon

おいしいお水を使って丁寧に作られたお雑煮、とっても美味しそうです。

from: りこぴんさん

2024年12月23日 04時34分43秒

icon

水道水の硬度が調べられるのですね。さっそくチェックしてみましたが、田舎なので地図には載っていませんでしたが、実家や旅行先などゆかりのある地域を調べてみ

from: りこぴんさん

2024年12月12日 03時14分04秒

icon

以前は、目覚めの一杯はコーヒーでしたが、いつからか白湯が体にいいと知ってから、コーヒーのために沸かしたお湯をまずは飲んでからという習慣がつきました。

from: りこぴんさん

2024年11月21日 08時45分41秒

icon

①A②Aプラスちょい足しでアレンジする

from: りこぴんさん

2024年11月07日 10時36分57秒

icon

乾燥対策は「外側からの対策」しか考えていませんでした。ましてや肌の乾燥に内側からの水分が関係してるなんて意外でした。

from: りこぴんさん

2024年10月26日 16時18分38秒

icon

最近寒くなってきたので、白湯が飲みやすいです。

from: りこぴんさん

2024年10月23日 17時31分00秒

icon

実験でこんなにはっきりわかるなんて説得力あります!

from: りこぴんさん

2024年10月10日 03時56分00秒

icon

白湯にはたくさんの効果があるのですね。ただ、夜寝る前に飲むと夜中にトイレに行きたくなるし、1日に800㎖も飲むのはたいへんですが、理想に近づけるように

from: りこぴんさん

2024年10月05日 07時38分10秒

icon

冷蔵庫のドアポケットに入る、ポット型浄水器リクエリを希望します。夫婦二人なので、洗米、炊飯、コーヒーなどの飲料、調理など、都度給水しながら1日で使い切

from: りこぴんさん

2024年10月03日 20時05分03秒

icon

体に悪いかもしれないけれど、私がおいしい~ってうなるのは、キンキンに冷えたお水です。

from: りこぴんさん

2024年09月21日 08時16分39秒

icon

ベランダコンポスト、やっています。家庭菜園をやっているので畑がありますが、家からちょっと離れているので毎日出る生ごみを運ぶのが面倒なので、ベランダにコ

from: りこぴんさん

2024年09月12日 02時25分05秒

icon

二酸化炭素の泡がお米とお米の間に入り、浸透圧が上がり一粒ずつふっくらとうまみたっぷりに炊き上がると聞きました。これから新米の季節、それだけでもおいしい

from: りこぴんさん

2024年09月10日 14時57分32秒

icon

職場では、冷蔵庫にミネラルウォーターが冷えていて、毎朝1本ずつ配られ、なくなったらいつでも補充できるようになっています。仕事中のどが乾いたらすぐに飲み

from: りこぴんさん

2024年08月25日 07時27分33秒

icon

先日、蒸し暑い夜に体育館でバドミントン中に熱中症のような症状で、知人の30代の男性が救急車で運ばれました。室内でも危険な状態になることを目の当たりにし

< 前のページ 次のページ >