文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: aikouさん
2025年01月08日 17時02分42秒
icon
お店で会計の際アプリの会員登録すると特典が得られると聞いて登録するとき。名前、メールアドレス、などもっとササッと一発で出てくるシステムないのかな?とい
> 全文を見る
2025年01月06日 09時59分34秒
草取り名人さんスパム違反?Instagramは見る専門で投稿していないのでわかりませんがSNSは詳しいやり方を覚える間もなくいきなり始めるものですから
2024年12月22日 11時16分28秒
お天気アプリです。人気というのでダウンロードしてみましたが、やはり使い慣れているもののほうが見やすくて結局使っていません。知りたいのは自分の地域の天気
2024年12月22日 11時07分02秒
スーパーのアプリからクーポンが使えたり、くじ引きでポイントが当選したりいろいろお得なため毎日チェックしています。
2024年09月27日 14時42分14秒
【2】チーム体制で一人ひとりを丁寧にサポート集団での英会話は、話せる人が積極的に話し自信がない人は消極的で終わる、単なるおしゃべりの場というイメージが
2024年09月27日 14時35分12秒
海外の人と交流したいです。街で外国人の方に急に話しかけられても単語を並べたような英語でしか話せません。オンラインで英語を学ぶなら日常生活の中で海外の方
2024年09月24日 15時21分17秒
竜の落とし子さん返信ありがとうございます。普段からネットを使いコミュニティに参加されている方々ですから皆様何かしらのSNSは使っていらっしゃるんでしょ
2024年09月18日 18時04分09秒
yomiyaさんSNSをたくさん活用されていらっしゃいますね。私は使ったことがないものもいくつかあります😅種類がどんどん増えてくるので違いを知りながら
2024年09月12日 13時07分57秒
御関記さん時代の流れで、連絡手段がメールからLINEになりました。SNSの中で、最も利用者が多いのはLINEではないかと思います。LINE電話が無料と
2024年09月11日 09時46分26秒
まるこさん5つですか。SNSを駆使されていらっしゃいますね。文章を載せたい、写真を載せたい、つぶやきたいなど使い方はそれぞれですからSNSと一言で言っ
2024年09月11日 09時40分50秒
フレネミーなルキさん私も見る専門のものが多いです。芸能人のSNSが多いです(笑)あとはInstagramに料理レシピを上げている方をフォローして参考に
2024年09月06日 16時45分11秒
「ワクワク」は、新しいコトとの出会いで知らなかった世界が広がったり新しい人との出会いで楽しい時間を過ごせたりするのが魅力です。「不安」は、知らないから
2024年09月03日 14時21分41秒
スマホ老眼ですね(笑)つい夢中になって小さな画面を見ているとボーっと焦点がぼやけて見えなくなる。目の疲れに注意です。
2024年09月03日 14時19分14秒
知らないものって不安で新しいものって難しいと構え勝ち。でもいざやってみたら便利で意外と簡単で案ずるより産むがやすしってこのことだなと思う事ありますよね
2024年09月03日 14時15分20秒
生まれたときにはなかったスマホ。しかし「時代についていけない」と諦めたら終わりだと思っているので(笑)頑張って時代の流れについていこうと思っています。
2024年09月03日 14時11分36秒
ガスの利用明細が有料になります。そこでアプリをダウンロードしてスマホで料金や使用料の確認をするようになりました。銀行の通帳も有料になりましたしなんでも
2024年09月03日 14時09分49秒
スマホが普及してから、人に道を尋ねる人が減りましたよね(笑)私はスマホで調べますがそれでもわからなければ人に聞いちゃいます。スマホで調べる場合はお店の
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: aikouさん
2025年01月08日 17時02分42秒
icon
お店で会計の際アプリの会員登録すると特典が得られると聞いて登録するとき。名前、メールアドレス、などもっとササッと一発で出てくるシステムないのかな?とい
> 全文を見る