文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
参加から90日経過/発言:4, 拍手:3
一覧を見る
from: じつさん
2025/04/07 16:25:12
icon
1日分の水と食料、そして忘れがちな簡易トイレ(5回分)やウェットシートなどが纏められていて、それだけでも被災してパニックになったところにこれだけ備えが
> 全文を見る
2025/01/21 12:04:38
安全対策阪神大震災の時は早朝だったことが被害が大きくなった一因でもあったので家具の倒壊やガラスの飛散防止はしないとと思ってます。
2025/01/16 12:04:19
>【ムスボ】避難生活で役立つ冬の工夫、皆さんどうしていますか?皆さんきちんと準備されてて偉いなと思います。新聞紙やカイロはありますがすぐに使えるように
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: じつさん
2025/04/07 16:25:12
icon
1日分の水と食料、そして忘れがちな簡易トイレ(5回分)やウェットシートなどが纏められていて、それだけでも被災してパニックになったところにこれだけ備えが
> 全文を見る