新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

防災のきっかけコミュニティ

防災のきっかけコミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

ちゃあさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: ちゃあさん

2025/04/10 22:32:07

icon

>【ムスボ】家族や友人との防災シェアプラン、どう作ってる?医者夫婦の友達が、自家用ジェット機持ってるから、それに載せてもらって逃げるわ♪

from: ちゃあさん

2025/04/10 14:26:32

icon

しないと、大変な事になる~(・・;)やってます~♪

from: ちゃあさん

2025/04/10 14:22:13

icon

私の住んでいる県や、市は、強制で付けていなければいけません…義務付けられています!家の中に入って、確認されます♪皆さんの市とかでは、無いですか?田舎だ

from: ちゃあさん

2025/04/10 14:08:45

icon

●市、県が避難用バスを用意してくれているその中に、食料、飲料、トイレも完備●緊急時用ヘリコプター●空を飛ぶ電気自動車●電気のいらないウォーターサーバー

from: ちゃあさん

2025/04/07 16:04:34

icon

火災警報機は、いっぱい付けているので、安心出来ます♪と、同時に泥棒用に、防犯システムが必要です何も失う物が無いから、泥棒は増えているんです!ネット内の

from: ちゃあさん

2025/04/07 15:52:51

icon

避難用と、自宅待機では異なってしまうので、本当に難しいですよね♪もしあったら、助かるのが、水で全てが浸水した時に浮かぶ空気風船みたいなボートがあったら

from: ちゃあさん

2025/04/03 13:20:15

icon

一年に一度、業者さんに点検を頼んでいるので取り替えも任せています♪消火器の取り替えも任せてます…消火器は、多すぎて、ルンバで掃除してたら、結構その周り

from: ちゃあさん

2025/04/03 12:58:38

icon

災害時用の衣服セット(防水、保温、通気性のあるもの)ヘルメットに懐中電灯の付いた物ひざたけ以上の防水長靴停電しても使える発電機で、1ヶ月以上使える照明

from: ちゃあさん

2025/03/31 17:36:56

icon

普段から、非常時用品は、1つ部屋を作って揃えて、何を中にいれているかを書いてまとめています♪貴重品、現金は寝室にまとめて持って出れる様にしています…金

from: ちゃあさん

2025/03/31 17:04:17

icon

今は一軒家ですが、火災警報器を全部屋に付けています♪台所は、キンチョールスプレーでも反応してしまうので、ピーピーとよく鳴ります!台所で鳴り始めると、結

from: ちゃあさん

2025/03/27 15:52:16

icon

>【ムスボ】みんな、防災訓練で何を学びましたか?現実に、今いる所じゃ無い所で被災経験が有るから、誰よりもわかるの!今の田舎では、訓練なんて無いよ!だか

from: ちゃあさん

2025/03/13 15:50:33

icon

>【ムスボ】みんな、家庭での防災グッズはどのように工夫していますか?防災用品まとめた部屋に、ある

from: ちゃあさん

2025/03/12 08:34:28

icon

大地震の後は、家は無くなると考えているので予備の家を用意しています…現実、あの時いた家は、無くなった3.11、友人、親戚の家は全て無くなった近々、また

from: ちゃあさん

2025/03/10 14:40:43

icon

もしもの時の為に、下着も買い揃えておかなければいけないですね…新品は、何枚が非常用袋に入れていますが、涼ブラシリーズを、意識して、買い揃えて行く必要が

from: ちゃあさん

2025/03/05 13:01:44

icon

①「フェーズフリー」という言葉を知っていた?知ってる~♪②あなたの身のまわりの「フェーズフリー」を探してみよう!平常時と災害時関係無くって、普段利用し

from: ちゃあさん

2025/02/27 15:11:34

icon

>【ムスボ】みんな、おうち時間で作っているハンドメイド作品はありますか?備前焼の、焼物を、ロクロ巻いてやってみてるまだ、なかなか、上手に慣れないけど、

from: ちゃあさん

2025/02/25 12:54:34

icon

ガブ大好きさん、ありがとうございます...無理そうなんで、1人に100万ずつあげて、生活の足しにして下さいと、渡しました…お金で、すむなら、そうしよう

from: ちゃあさん

2025/02/25 05:18:02

icon

中国地方でも、雪凄いんで、私と主人の凍結剤まきでは、どうにもならず、今、空いてる家3軒に、避難して来ている、町内のおじいちゃん、お婆ちゃんに、無償で住

from: ちゃあさん

2025/02/20 15:22:54

icon

>【ムスボ】みんな、雪の日のリラックス方法は?雪は、空の神様からの贈り物ぼーっと、見てる訳無いじゃん!また、水道管破裂するんじゃね?って心配だらけよ(

from: ちゃあさん

2025/02/13 15:11:32

icon

>【ムスボ】みんな、避難訓練は最近行っていますか?市役所が、中心になって、やってくれてるよ♪各地域に、呼び掛けしてる…私が、直接、議員に頼んでおいたか

from: ちゃあさん

2025/02/09 00:26:22

icon

雨天でも使えるのは、良いですね♪災害時には、本当に助かると思う…停電から、始まるから…水も止まる用意した方が、良いかも…考えよう…後から、後悔したくな

from: ちゃあさん

2025/02/07 13:13:10

icon

シノゲールワン、凄いと思う(・-・)

from: ちゃあさん

2025/02/07 13:11:34

icon

納屋に、土嚢を用意してます(・-・)川の水が流れ込んでくる可能性があるから

from: ちゃあさん

2025/02/07 13:06:19

icon

今でさえ、この異常な気温の変化に付いていけない…当たり前の事が、出来なくなるのが災害他人事と思ってたら、大変な目にあいます…避難生活になったら、身体が

from: ちゃあさん

2025/02/07 12:59:15

icon

今、雪ばっかりで、不安があるから、ますます気になる~♪水道水から、氷出てくるし…シノゲールワン良いね♪

from: ちゃあさん

2025/02/07 12:56:09

icon

持っておきたいかも…普段は、飾れるしね~(*´-`)⭐

from: ちゃあさん

2025/02/06 16:47:39

icon

>【ムスボ】冬のおうち時間、どんな防災教育してる?蛇口が凍るので、何回も水出してる(・-・)昨日から、氷入りの水が出てくる

from: ちゃあさん

2025/02/04 12:24:11

icon

自分で準備した物よりも、「しのげールワンⅡ」の方が役に立つ気がするしのげーるワン、凄く気になる…持っておきたいなぁ~♪(・o・)

from: ちゃあさん

2025/02/04 12:10:36

icon

災害が起きて、特に地震の時は電気が一番に止まるので、ソネングラスは、助かる存在になりえますね…懐中電灯の場合は、電池が切れたら使えなくなるしね♪あって

from: ちゃあさん

2025/01/30 22:48:59

icon

>【ムスボ】冬の温かドリンク、何がおすすめ?コーン入りポタージュスープ(・o・)☝️

< 前のページ 次のページ >