新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

防災のきっかけコミュニティ

防災のきっかけコミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

三毛猫さんのコメント(過去6か月)

from: 三毛猫さん

2025/02/24 21:08:03

icon

>【ムスボ】冬の地震対策として何を準備していますか?ゴアテックスのハイスペック素材のアノラックです。ゴアテックスの中で、最も堅牢で耐久性に優れ、極めて

from: 三毛猫さん

2025/02/24 21:04:14

icon

>【ムスボ】冬の地震対策として必需品以外に何を工夫していますか?ゴアテックスのハイスペック素材のアノラックです。ゴアテックスの中で、最も堅牢で耐久性に

from: 三毛猫さん

2025/02/24 20:55:53

icon

備え付けの災害時の非常食と防災用品などの定期点検の実施です。

from: 三毛猫さん

2025/02/24 20:50:25

icon

>【ムスボ】みんな、避難訓練は最近行っていますか?自治会主催の市消防本部、消防署員が指導の避難訓練、初期消火訓練を半年に一回、実施しています。

from: 三毛猫さん

2025/02/24 20:44:20

icon

>【ムスボ】みんな、雪の日のリラックス方法は?早朝、車で出勤するために、家族総出で除雪。終えた後のモーニング、ホット珈琲がいいですね。

from: 三毛猫さん

2025/02/24 20:33:39

icon

「レスキューシート」気温の変化から身を守り、防水・防寒のために便利ですね。

from: 三毛猫さん

2025/02/24 20:28:38

icon

参加させていただきます。

from: 三毛猫さん

2025/02/24 20:27:29

icon

機能性が高く凄く便利ですね。

from: 三毛猫さん

2025/02/24 20:24:56

icon

防災について、再認識、勉強する良い機会になりました。

from: 三毛猫さん

2025/02/24 20:21:11

icon

大寒波が、ようやく最終です。明日から気温が上がり春に向います。お蔭様で、今は、雪は降りますが除雪をすることが無く、助かっています。ありがたいです。冬季

from: 三毛猫さん

2025/02/23 01:34:58

icon

>【ムスボ】冬の地震対策として必需品以外に何を工夫していますか?停電に備えて、寒さ対策です。ヒートテック素材のストレッチ性、機能性インナーを家族分✕1

from: 三毛猫さん

2025/02/23 01:30:51

icon

防災に必要な備蓄品です。安心安全です。

from: 三毛猫さん

2025/02/23 01:28:37

icon

ヒートテック素材のストレッチ性、機能性インナーを家族分✕10枚を準備しました。レーヨン、アクリル、ポリエステル、ポリウレタンの4種類の繊維を複雑な構造

from: 三毛猫さん

2025/02/23 00:58:10

icon

>【ムスボ】冬の温かドリンク、何がおすすめ?ホットコーヒです。

from: 三毛猫さん

2025/02/23 00:55:42

icon

>【ムスボ】冬の地震対策として何を準備していますか?ヒートテック素材のストレッチ性、機能性インナーを家族分✕10枚を準備しています。レーヨン、アクリル

from: 三毛猫さん

2025/02/23 00:40:51

icon

>【ムスボ】冬のおうち時間、どんな防災教育してる?夕食のテーブルを囲んだ時に、災害時の避難、連絡マニュアルなどを、家族と,再確認しています。頭脳でなく

from: 三毛猫さん

2025/02/23 00:34:58

icon

>【ムスボ】みんな、避難訓練は最近行っていますか?職場の1か月に一回の初期消火避難訓練です。

from: 三毛猫さん

2025/02/23 00:27:36

icon

>【ムスボ】みんな、雪の日のリラックス方法は?お休みの日は、家族での休憩タイムに珈琲を飲みながらのコミュニケーションですね。

from: 三毛猫さん

2025/02/23 00:19:56

icon

週末の夕食のテーブルを囲んだ時に、災害時の避難、連絡マニュアルなどを、家族と,再確認しています。頭脳でなく、身体が緊急時に自然に動くようにします。

from: 三毛猫さん

2025/02/23 00:07:49

icon

よろしくお願いします。

from: 三毛猫さん

2025/02/22 23:58:57

icon

お部屋でインテリアとして、実用性が高く、緊急時には太陽光で充電できる明かりとして活躍する優秀な防災グッズはありがたいですね。

from: 三毛猫さん

2025/02/22 23:55:18

icon

週末の夕食のテーブルを囲んだ時に、災害時の避難、連絡マニュアルなどを、家族と,再確認しています。頭脳でなく、身体が緊急時に自然に動くようにしたいですね

from: 三毛猫さん

2025/02/06 07:01:59

icon

わんわん!レスキュー隊長が可愛いですね。勉強になりました。

from: 三毛猫さん

2025/02/05 00:13:31

icon

「災害対策用備蓄品『しのげールワンⅡ』」は、安心でコンパクトな備蓄品ですね。

from: 三毛猫さん

2025/02/05 00:11:30

icon

>【ムスボ】冬の地震対策として何を準備していますか?冬は、非常食のレトルト食品、ご飯パックなどの食事用の「カセットコンロとボンベ」と、お湯を沸かしたり

from: 三毛猫さん

2025/02/05 00:07:43

icon

>【ムスボ】冬の地震対策として何を準備していますか?お湯が沸かせるカセットコンロです。お湯を用意できればレトルト食品や.カップ麺、袋麺、フリーズドライ

from: 三毛猫さん

2025/02/05 00:02:49

icon

>【ムスボ】冬の地震対策として何を準備していますか?地震や災害時の停電に対応できる「大容量ポータブル電源」を準備しておきます。一般的に大容量のポータブ

from: 三毛猫さん

2025/02/04 23:52:00

icon

>【ムスボ】冬の地震対策として何を準備していますか?昔ながらの「湯たんぽ」です。令和6年能登半島地震では、寒さが続く中、多くの人たちが、厳しい避難生活

from: 三毛猫さん

2025/02/04 23:45:49

icon

>【ムスボ】冬の地震対策として必需品以外に何を工夫していますか?冬は、アルミブランケット、それに、「毛布」と「7年保存が可能な備蓄用カイロ」「新聞紙」

from: 三毛猫さん

2025/02/04 23:39:57

icon

>【ムスボ】冬の地震対策として何を準備していますか?冬の「地震対策30点避難セット」を家族分準備しました。その中に入っているのが、冬の必需品のアルミブ