新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

防災のきっかけコミュニティ

防災のきっかけコミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

タラリラリンチャムさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: タラリラリンチャムさん

2025/04/09 20:11:42

icon

>【ムスボ】冬の地震対策として何を準備していますか?カイロ機能のあるモバイルバッテリーを買いました!

from: タラリラリンチャムさん

2025/04/09 20:06:04

icon

あまり意識していないのが現状です。反省します………………

from: タラリラリンチャムさん

2025/04/09 20:03:51

icon

備えあれば憂いなしですが、いったいどれだけ備えればいいか悩みますね。お金も掛かりますし…………

from: タラリラリンチャムさん

2025/04/03 19:55:09

icon

季節ごとの衣類セット…………

from: タラリラリンチャムさん

2025/04/03 19:51:17

icon

殆どチェックしたことがありません。反省致します(__)

from: タラリラリンチャムさん

2025/03/29 20:39:29

icon

生き抜くためには、飲水、食料、そして、トイレも有ると良いのではないでしょうか?

from: タラリラリンチャムさん

2025/03/29 20:30:16

icon

缶詰やレトルト食品です。

from: タラリラリンチャムさん

2025/03/29 20:28:40

icon

ご当選おめでとうございます🎉

from: タラリラリンチャムさん

2025/03/29 20:27:39

icon

自宅近くにはありません。国内、海外での山火事の映像を観ていると怖いですね。被害に遭われた方は本当にお気の毒です。

from: タラリラリンチャムさん

2025/03/13 19:56:51

icon

>【ムスボ】みんな、家庭での防災グッズはどのように工夫していますか?2階にも靴を置いています。

from: タラリラリンチャムさん

2025/03/12 20:36:22

icon

この様な、節目節目の日に見直すのは良い機会になりますね。とっても大事なことです。

from: タラリラリンチャムさん

2025/03/10 20:52:29

icon

缶詰、レトルト食品、カップ麺…………

from: タラリラリンチャムさん

2025/03/10 20:00:46

icon

非常時はシャワーも浴びることが困難になりますので、せめて下着ぐらいは着替えたいですよね。機能性の高い下着が有れば、その分快適に過ごせますね!

from: タラリラリンチャムさん

2025/03/05 20:38:37

icon

①「フェーズフリー」という言葉を知っていた?知っていました。②あなたの身のまわりの「フェーズフリー」を探してみよう!新聞紙や段ボールなども、家に有ると

from: タラリラリンチャムさん

2025/02/27 19:45:42

icon

>【ムスボ】みんな、おうち時間で作っているハンドメイド作品はありますか?何か必要になった時に、まずは自分で作れないか考えます。良く活用するのは段ボール

from: タラリラリンチャムさん

2025/02/24 20:36:48

icon

我が家は古い家で、屋根に雪止めが無かったので、去年付けました。

from: タラリラリンチャムさん

2025/02/23 20:52:37

icon

私は、殆ど地震対策をしておりませんので、大変為になるコメントでした👍

from: タラリラリンチャムさん

2025/02/22 20:48:53

icon

私は幸いなことに大震災を経験していませんが、地震大国で有る日本に暮らしているいじょう、他人事では有りませんね。怖いです😱

from: タラリラリンチャムさん

2025/02/22 20:42:31

icon

難しい問題ですね………一人一人が注意し、コミュニケーションを取り、みんなでお互いに注意し合うことでしょうか?

from: タラリラリンチャムさん

2025/02/20 20:27:16

icon

>【ムスボ】みんな、雪の日のリラックス方法は?外出を控え、家でお気に入りの音楽を聴きながらティータイムを楽しみます😄

from: タラリラリンチャムさん

2025/02/18 20:46:56

icon

誰も予測出来無いのではないでしょうか?各自の心の準備、備えだと思います。家族で話し合うことなども、しておいたほうがよさそうです。

from: タラリラリンチャムさん

2025/02/18 20:40:07

icon

知っています。

from: タラリラリンチャムさん

2025/02/13 20:42:38

icon

>【ムスボ】みんな、避難訓練は最近行っていますか?大事だと思いつつ、やっておりません。

from: タラリラリンチャムさん

2025/02/10 20:49:24

icon

私は雪国での生活を経験したことがありませんが、雪国で生活されている方々は毎年ご苦労が多いですね。どうぞ、お体にお気を付けて下さい。備えあれば憂いなし。

from: タラリラリンチャムさん

2025/02/06 20:03:42

icon

>【ムスボ】冬のおうち時間、どんな防災教育してる?基本中の基本ですが、ストーブなどの火の側に燃えやすいものを置かない。

from: タラリラリンチャムさん

2025/02/04 19:49:21

icon

太陽光はいくら使っても無料なので、どんどん活用したいですね。

from: タラリラリンチャムさん

2025/02/02 19:58:59

icon

災害時は水が大変貴重ですので、高くても無洗米を買っておいたほうが良さそうですね。

from: タラリラリンチャムさん

2025/02/02 19:56:15

icon

まさに備えあれば憂いなしですね👍

from: タラリラリンチャムさん

2025/02/02 19:54:17

icon

生理現象ですので、備え大事ですね。

from: タラリラリンチャムさん

2025/02/02 19:51:52

icon

入っておりません。

< 前のページ 次のページ >