文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
< 前のページ | 次のページ >
from: あおささん
2025年02月07日 18時03分42秒
icon
>【ムスボ】冬のおうち時間、どんな防災教育してる?寒さ対策です。毛布と断熱材と断熱シート、ダンボールもストックし始めました!
> 全文を見る
2025年02月07日 13時35分58秒
普段使いするものを防災にというのは、賞味期限があり、循環させる食品や水の事だと思っていたのですが、日用雑貨にもそういう意識があれば、動作のメンテナンス
2025年01月31日 10時38分22秒
>【ムスボ】冬の温かドリンク、何がおすすめ?家ではほうじ茶。喫茶店でジンジャー入りレモンティー?レモネードのホットを頼みました!お代わりしたいくらい美
2025年01月28日 20時14分13秒
防災食品は尾西のをストックしてあります。イオンやヨーカ堂で買った防災セットを各自1人ずつ持っています。メイク落とし、懐中電灯、サニタリー、防犯ブザーな
2025年01月23日 18時17分13秒
>【ムスボ】カイロの収納方法、みんなはどうしてる?マスクと一緒に、時計や鍵の置いてある、お出かけスペースに集約してあります!
2025年01月19日 16時54分06秒
災害の身元がはっきりしたところへの寄付を続けています。断捨離もして、家具は固定。備蓄もしています。
2025年01月16日 18時13分00秒
>【ムスボ】冬の地震対策として必需品以外に何を工夫していますか?IHで調理していますが、カセットガスコンロで鍋を作っています。ガスコンロのガスをたくさ
2025年01月10日 20時26分50秒
パンフレットを参考に1週間分の備蓄、避難食品を購入しました。ペットボトルもお薬手帳も簡易トイレもOKですが。
2025年01月10日 20時24分46秒
>【ムスボ】避難生活で役立つ冬の工夫、皆さんどうしていますか?寒波に冷たい床に座らないといけない。考えたくない!ダンボールでしのぐのかなぁ。ダウンを着
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: あおささん
2025年02月07日 18時03分42秒
icon
>【ムスボ】冬のおうち時間、どんな防災教育してる?寒さ対策です。毛布と断熱材と断熱シート、ダンボールもストックし始めました!
> 全文を見る