新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

防災のきっかけコミュニティ

防災のきっかけコミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

ミドリガメさんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: ミドリガメさん

2025年02月10日 06時19分09秒

icon

>【ムスボ】冬のおうち時間、どんな防災教育してる?どこに公衆電話があるか確認。災害時は携帯電話、固定電話繋がりにくい為

from: ミドリガメさん

2025年02月05日 20時22分20秒

icon

普段使い出来るの良いですね。

from: ミドリガメさん

2025年01月30日 18時48分11秒

icon

コンパクト良いですね

from: ミドリガメさん

2025年01月26日 19時52分34秒

icon

電池足りないかも。マメに見直さないとですね。

from: ミドリガメさん

2025年01月25日 18時55分20秒

icon

レスキュー隊長についていきたい。

from: ミドリガメさん

2025年01月22日 19時20分14秒

icon

消化器🧯で火災への備えもしています。

from: ミドリガメさん

2025年01月18日 18時56分09秒

icon

防災グッズをすぐ持ち出せるように、枕元のリュックに入れるようになりました。もしもの時に、移動中の鞄には薬、水、一口羊羹、絆創膏、歯磨きシートを入れてあ

from: ミドリガメさん

2025年01月13日 22時59分11秒

icon

水、マスク、カイロなどストックしてあります。

from: ミドリガメさん

2025年01月12日 07時02分54秒

icon

大きな懐中電灯は🔦重たいので、ミニサイズを買いました。一年に何回かは見直してます。

from: ミドリガメさん

2025年01月11日 11時37分49秒

icon

>【ムスボ】避難生活で役立つ冬の工夫、皆さんどうしていますか?新聞紙🗞段ボール📦は床対策に、ストックしています。

from: ミドリガメさん

2025年01月11日 11時36分03秒

icon

はじめて知りました。見かけたら購入してみたいです。役立つ投稿ありがとうございます。

from: ミドリガメさん

2025年01月11日 11時34分33秒

icon

>【ムスボ】冬の地震対策として何を準備していますか?色々なカイロを試して、このカイロが自分には、温かさが一番長持ちでした。肩甲骨に貼ると身体が温まりま

from: ミドリガメさん

2025年01月11日 11時27分59秒

icon

食器棚が倒れてこないように、上から固定しています。東日本大震災から、防災に関する意識が変わりました。

from: ミドリガメさん

2025年01月10日 21時48分53秒

icon

東日本大震災で電車が止まり、帰宅出来ない日々から、防災意識が高まりました。コミュニティを通じて、知識や情報を継続的に考えます。

from: ミドリガメさん

2025年01月10日 21時37分27秒

icon

水やラジオなど、災害セットを用意しています。

< 前のページ 次のページ >