新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

防災のきっかけコミュニティ

防災のきっかけコミュニティ>メンバーリスト

公開 公式サークル

うーちゃんさんのコメント(過去6か月)

from: うーちゃんさん

2025年01月30日 10時46分09秒

icon

地震で避難する時には電気のブレーカをOFFにする電気が復帰したときの火災防止になります。

from: うーちゃんさん

2025年01月30日 10時43分10秒

icon

ペットボトルの水とお茶最近知りましたがペットボトルの水はキャップを開けなければ期限が切れていても飲める。

from: うーちゃんさん

2025年01月30日 10時36分46秒

icon

図書館で江戸時代の地図を見つけていますが見つかりません。今住んでる所が昔は海岸で埋立地のであることが分かりました地震の液状化現象が心配です。

from: うーちゃんさん

2025年01月28日 04時44分45秒

icon

>【ムスボ】冬の地震対策として何を準備していますか?カセットストーブを準備しています

from: うーちゃんさん

2025年01月28日 04時42分13秒

icon

東京湾埋立地の工場団地がすぐ近く化学物質を取り扱っています津波や洪水の災害時を想定して家族全員の長靴を常備しています。

from: うーちゃんさん

2025年01月28日 04時38分22秒

icon

しのげるワン、凄いですね備蓄の気がしました。

from: うーちゃんさん

2025年01月27日 13時11分09秒

icon

入っています

from: うーちゃんさん

2025年01月27日 13時10分40秒

icon

ぽ~りんさん凄いですねー液状化現象には古い地図が役立つそうです

from: うーちゃんさん

2025年01月25日 10時03分47秒

icon

能登半島の地震怖いですね東日本大震災の時を思い出しました今でも夢を見て飛び起きます。

from: うーちゃんさん

2025年01月25日 09時59分57秒

icon

>【ムスボ】冬の地震対策として必需品以外に何を工夫していますか?登山用の小型のカセットコンロを追加しました

from: うーちゃんさん

2025年01月25日 09時57分43秒

icon

乾電池やモバイルバッテリー

from: うーちゃんさん

2025年01月25日 09時56分56秒

icon

使わないことを祈りながら防災用品を見直して追加しています

from: うーちゃんさん

2025年01月25日 09時54分47秒

icon

手回しラジオ、カセットコンロ、非常食、水等々最近追加したのが「ガラ袋」陶器やガラスが割れたときにビニール袋では破けますがガラ袋なら大丈夫です。

from: うーちゃんさん

2025年01月25日 09時48分34秒

icon

Kさん私の所も同じです5年前は高潮、洪水共に問題なしでしたが昨年発行されたハバードマップでは1メートル以内となっています。海面上昇と集中豪雨が関係して

from: うーちゃんさん

2025年01月24日 06時14分11秒

icon

確認しています

from: うーちゃんさん

2025年01月24日 06時13分11秒

icon

>【ムスボ】カイロの収納方法、みんなはどうしてる?居間の棚の上に箱ごと置いてあります

from: うーちゃんさん

2025年01月23日 10時08分12秒

icon

>【ムスボ】避難生活で役立つ冬の工夫、皆さんどうしていますか?アルミのブランケットかさばらず、保温効果があり防寒対策になります

from: うーちゃんさん

2025年01月23日 10時04分12秒

icon

>【ムスボ】冬の地震対策として必需品以外に何を工夫していますか?ホッカイロを1箱常備しています

from: うーちゃんさん

2025年01月23日 09時36分15秒

icon

とまとうふさんご心配は分かりますが自分のことは自分で対処するしか無いようです東日本大震災の時には食べる物はお握り、飲み水はペットボトルお風呂は2週間以

from: うーちゃんさん

2025年01月22日 13時32分52秒

icon

是非確認して下さいハザードマップには「避難所」「避難場所」が明示されています。避難所:学校、公民館、体育館等の公共施設が利用されています。避難場所:グ

from: うーちゃんさん

2025年01月21日 14時10分59秒

icon

日本も災害の多い国ですから忘れないで常に備えをする

from: うーちゃんさん

2025年01月19日 07時20分24秒

icon

何も起こらないことを祈っています

from: うーちゃんさん

2025年01月19日 07時18分46秒

icon

>【ムスボ】冬の地震対策として何を準備していますか?防寒着、カイロ

from: うーちゃんさん

2025年01月19日 07時17分46秒

icon

忘れないこと逃げ道の確保小銭を準備してい(自販機や公衆電話代として)

from: うーちゃんさん

2025年01月19日 07時14分50秒

icon

>【ムスボ】冬の地震対策として必需品以外に何を工夫していますか?防寒着、カイロ

from: うーちゃんさん

2025年01月19日 07時14分06秒

icon

保存食、水、懐中電灯、乾電池、モバイルバッテリー

from: うーちゃんさん

2025年01月17日 17時14分44秒

icon

忘れないこと備えあれば憂いなし防災用品を充実させる

from: うーちゃんさん

2025年01月17日 05時35分02秒

icon

近い将来大地震が発生しそうです備えあれば憂いなし、防災用品を常に見直しています

from: うーちゃんさん

2025年01月17日 05時27分55秒

icon

1週間分

from: うーちゃんさん

2025年01月17日 05時27分30秒

icon