MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

オルカンカフェ

オルカンカフェ>メンバーリスト

公開 公式サークル

かなえ808さんのコメント(過去6か月)

< 前のページ 次のページ >

from: かなえ808さん

2025/04/17 02:47:07

icon

オルカンは積み立て停止。配当重視の投信にしました。今回の人為的な下落相場はトランプさんの意思次第ですが、そう簡単には判断を覆さないでしょう。金ETFも

from: かなえ808さん

2025/04/15 01:39:16

icon

事実かどうかは未確認です。以下の投稿がXでありました。https://x.com/michaeljmcnair/status/190963275130

from: かなえ808さん

2025/04/14 23:22:31

icon

リーマン危機で個人や企業の負債は国債の形で国家に付け替えられたようです。しかし、この負債は結局国民が負担することになりそうですね。米国金利上昇に歴史的

from: かなえ808さん

2025/04/08 00:28:31

icon

プットオプションを買ってヘッジです。インバースETFも買い増しします。

from: かなえ808さん

2025/04/08 00:26:09

icon

わにぱぱさんコロナショック以降の投資開始なので、今回のトランプ暴落はかなりショックです。歴史上の事実として29年の大恐慌からリーマンまでは知っていまし

from: かなえ808さん

2025/04/08 00:11:15

icon

市場の犬さん過去の例をみるとITバブル崩壊の時は、元に戻るまで6年強かかったらしいですね。そこまで我慢強く耐えるしかなさそうですね。積み立てているうち

from: かなえ808さん

2025/04/07 13:08:16

icon

新NISAはマイナスでも、旧NISA積み立て分はまだプラスです。プットも買っています。これでようやくとんとんです。トランプさんが悔い改めない限り、S&

from: かなえ808さん

2025/04/05 12:08:13

icon

ぽ〜りんさんリーマンショックを経験されましたか。歴史上の事実としては知っていますが。私はコロナ以降に積み立てを始めたので、コロナショックも経験していま

from: かなえ808さん

2025/04/05 12:00:40

icon

龍さん暴落にも慌てず、どっしりと構えるのがいいのかもしれません。

from: かなえ808さん

2025/04/05 03:58:00

icon

ぽ〜りんさんそうですね。最終・・20-30年先?に24年の最高値を上回れば文句なしですね。リーマン時のように暴落の対策を取ってくれれば別ですが、今回は

from: かなえ808さん

2025/04/05 03:45:30

icon

LEIさん成長枠でもオルカンですか。これは、世界経済の成長を確信しているわけですね。トランプさんが退任するまでの辛抱かもしれません。ただ、バンスが大統

from: かなえ808さん

2025/03/31 22:59:04

icon

過去の下落局面は平均すると1年8か月続いたようです。今回はどうなるかしらとは思います。買い増しはまだ先でしょう。S&P500は200日移動平均からさら

from: かなえ808さん

2025/03/28 21:41:54

icon

今は楽天vymで耐えるしかなさそう。

from: かなえ808さん

2025/03/16 01:15:13

icon

債券が下落のバッファーになるとは限りません。地銀や自治体が債券の含み損を抱えて困っています。初心者は債券を安易に持つべきではないと思います。なお、リー

from: かなえ808さん

2025/03/16 01:11:30

icon

オルカンの中身は知っていますか。耐性ってどういう意味で使っているのですか。

from: かなえ808さん

2025/03/05 20:44:17

icon

遠い将来の老後のためです。1億では足りません。年金制度は存続しますが、もらえる年金は今の数分の一になるでしょうから。自助努力は欠かせません。そもそも、

from: かなえ808さん

2025/03/04 23:11:25

icon

これに加えて、200日移動平均線を下回れば積み増しています。ただ、これからはそれも下回るかもしれません。売るつもりはありませんが。

from: かなえ808さん

2025/02/11 15:21:15

icon

旧NISAの時から始めています。チャートなんかをみなくてもほぼ右肩上がりで増えるので楽です。個別株でNISAをしている人は損をしている人も多そうですが

from: かなえ808さん

2025/02/09 23:56:56

icon

オルカンが参照する指数について解説してほしいですね。個別株をすべて買っているのかも知りたいです。

from: かなえ808さん

2025/02/07 05:22:25

icon

投資は怖いという人が多い中で、ずばりオルカンの話題のサークルが出来たのはうれしいですね。初心者はNISA積み立ても成長もこれで十分です。私はiDeCo

from: かなえ808さん

2025/02/07 05:17:55

icon

年間経費率が最低水準だから当たり前ですね。

from: かなえ808さん

2025/02/07 05:13:55

icon

むしろ投資するチャンスです。慌てて売るのは愚の骨頂でしょう。

< 前のページ 次のページ >

投資信託をご購入の場合は、販売会社よりお渡しする最新の投資信託説明書(交付目論見書)の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。販売会社は三菱UFJアセットマネジメント株式会社のホームページよりご確認いただけます。

投資信託にはリスク(投資元本を割り込むおそれ)があり、購入にあたっては手数料等その他の費用がかかります。詳細につきましては、上記のリンク先をご確認ください。

三菱UFJアセットマネジメント株式会社

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第404号 / 一般社団法人投資信託協会会員 / 一般社団法人日本投資顧問業協会会員

https://www.am.mufg.jp/(外部サイトに移動いたします。)