新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

食と農のみらい コミュニティ利用規約

この「食と農のみらい コミュニティ利用規約」(以下、「本規約」といいます。)は、クオン株式会社(以下、「QON Inc.」といいます。)の提供するBeachのシステムを利用して株式会社産業経済新聞社(以下、「産経」といいます。)が設置及び運営する「ちょっと世界が広がるコミュニティきっかけ」内の1サークルとして全国農業協同組合中央会(以下、「本会」といいます。)がその承認を受けスポンサーとして設置及び運営する食と農のみらい コミュニティ(以下、「当サークル」といいます。)のご利用にあたり、ユーザーの皆様に遵守していただく事項及び本会とユーザーの皆様との間の権利義務関係について定める規約です。本規約に同意する前に、必ず全文お読み下さいますようお願い致します。
第1条 定  義
本規約において、以下の語は各々以下に定める意味をもちます。なお、本規約で用いられる語は本規約に別段の定めがある場合を除き、ちょっと世界が広がるコミュニティきっかけ利用規約(以下、「コミュニティ規約」といいます。)の用語と同一の意味を有するものとします。
(1) 「当サークル」とは、Beachのシステムを利用し、産経が設置及び運営する「ちょっと世界が広がるコミュニティきっかけ」内の1サークルとして、本会がBeach利用規約上のスポンサーとして設置及び運営するサークルであって、参加ユーザーが本規約、コミュニティ規約及びBeach利用規約に同意することにより参加するサークルを意味します。
(2) 「参加ユーザー」とは、産経が提供する産経iD会員及びBeachの登録ユーザーのうち当サークルに参加した者を意味します。
(3) 「個人情報」とは、個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述などによって特定の個人を識別できるもの(他の情報と容易に参照することができ、それによって特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)及び個人情報保護法上の個人識別符号が含まれるものを意味します。

第2条 適  用
1. 本規約は、当サークルの利用に関する本会と参加ユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、参加ユーザーと本会の間の当サークルの利用に関わる全ての関係に適用されます。
2. 当サークルはコミュニティ規約の定める「本サークル」内に設置されるサークルのひとつであり、当サークルの参加、利用、退会等に関して本規約に特段の定めのない事項については、コミュニティ規約の定めを準用するものとします。なお、本規約及びコミュニティ規約のいずれにも定めのない事項についてはBeach利用規約の定めるところに従うものとします。
3. 本会が随時制定する当サークルに関するルール、諸規定は本規約の一部を構成するものとします。
4. 本規約とコミュニティ規約とで内容に異なる定めがある場合は、本規約が適用されるものとします。

第3条 参  加
1. 当サークルに参加するためには、産経が提供する産経iD会員サービス及びBeach登録ユーザーの双方への会員登録を行っている事が条件となります。当サークルへの参加を希望する者は、参加手続に先立ち、必要な当該会員登録を行うものとします。
2. 当サークルへの参加を希望する者は、本規約を遵守することに同意し、かつ、本会の定める一定の情報(以下、「登録事項」といいます。)を本会の定める方法で本会に提供することにより、Beachユーザー及び産経iDの会員登録等当サークルへの参加の手続を行うものとします。
3. 前項に定める手続の完了時に、本規約の諸規定に従った当サークルの利用に関する契約(以下「利用契約」といいます。)が参加ユーザーと本会の間に成立し、参加ユーザーは当サークルを本会の定める方法で使用することができるようになります。
4. 本会は、登録を申請した者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、当サークルへの参加を拒否します。また、該当する可能性があると判断した場合は、当サークルへの参加を拒否することがあります。
(1) 本規約に違反する恐れがあると本会が判断した場合
(2) 本会に提供された登録事項の全部又は一部につき虚偽、誤記、記載漏れがあった場合
(3) 過去に当サークルの退会若しくは利用停止の処分を受け、又はQON Inc.からBeach利用規約に基づく登録の停止若しくは取消処分を受けたことがあるか、又は産経からコミュニティ規約に基づく登録の停止若しくは取消処分を受けたことのある者であると本会が判断した場合
(4) 未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合
(5) 暴力団などの反社会的勢力に所属する場合又は反社会的勢力との間で社会通念上許容されない関係を有する場合
(6) その他、本会が当サークルへの参加を適当でないと判断した場合

第4条 登録事項の変更
参加ユーザーは、登録事項に変更があった場合は、遅滞なく、本会の定める方法により、当該変更事項を本会に通知し、本会から要求された資料を提出するものとします。また、コミュニティ規約及びBeach利用規約に基づき、産経及びQON Inc.に対しても、必要な通知を行うものとします。

第5条 料  金
参加ユーザーによる当サークルの利用は無料とします。

第6条 当サークルの利用
1. 参加ユーザーは、有効に当サークルに参加している期間内に限り、本会の定める方法に従い、当サークルを利用することができます。但し、本会は、本会の裁量に基づき、当サークルの一部の機能又は利用を本会が定める特定の参加ユーザーのみに限る場合があります。
2. 参加ユーザーは、当サークルにおいて送信した情報(送信の際に参加ユーザーが使用するニックネームを含みます。以下同じ。)が当サークルを閲覧することのできる全ての者に対して公開されることを認識し、自己の責任において情報の送受信を行うものとし、本会はかかる情報の送受信及び公開に関して参加ユーザーに対して一切責任を負わないものとします。
3. 参加ユーザーは、当サークルの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為(以下、「禁止行為」といいます。)をしてはなりません。
(1) 本会、他の参加ユーザー又は第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為
(2) 他の参加ユーザー又は第三者の個人情報を送信する行為
(3) 犯罪行為に関連する行為又は公序良俗に反する行為
(4) 法令又は所属する業界団体の内部規則に違反する行為
(5) コンピューター・ウィルスを含むメッセージなど有害なコンピューター・プログラム等を送信する行為
(6) 他の参加ユーザーに対する広告及び宣伝、勧誘行為、商業目的で利用する行為、並びにその他本来送信を予定されていないメッセージを送信する行為
(7) 当サークルに関し利用しうる情報を改ざんする行為
(8) 当サークルの運営を妨害するおそれのある行為
(9) その他、本会が不適切と判断する行為
(10) 前各号に該当する行為を幇助若しくは助長すると思われる行為(該当するコンテンツ等にリンクを貼る行為を含みますが、これに限定されません)
4. 本会は、当サークルにおける参加ユーザーによるデータの送信行為が前項各号のいずれかに該当し、又は、該当するおそれがあると本会が判断した場合には、参加ユーザーに事前に通知することなく、当該情報の全部又は一部を削除(事前の表示制限及び送信制限を含みます。)することができるものとします。また、他の参加ユーザーのデータの送信行為が前項各号のいずれかに該当し、又は、該当するおそれがあると判断して本会がその情報を削除した場合においては、参加ユーザーが当サークルにおいて保存している当該情報が削除され、又は、閲覧できなくなることがあり、参加ユーザーはこれを了承するものとします。なお、本会はかかる措置を行う権限を有しますがその義務を負うものではありません。本会は、本項に基づき本会が一定の措置を行い、又は行わなかったことに基づき参加ユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
5. 本会は、参加ユーザーが送受信したメッセージ及びその添付ファイルに記載又は添付された文章、絵画、音声、映像、コンピューター・プログラムその他の著作物(以下、「サークル内著作物」といいます。)を保存する義務を負うものではなく、本会は参加ユーザーが送受信したメッセージを任意に削除できるものとし、本会は、本項に基づき本会が行った措置に基づき参加ユーザーに生じた損害につき一切の責任を負いません。

第7条 設備及び通信費等
参加ユーザーは、当サークルを利用するために必要なハードウェア、通信機器その他の設備を、自己の費用と責任において準備するものとし、通信費その他の費用を負担するものとします。

第8条 サークルの運営及び管理
1. 参加ユーザーは当サークルの利用に関して、本規約、コミュニティ規約及びBeach利用規約を遵守しなければなりません。
2. 当サークル内の発言を巡るトラブルその他当サークルの利用に関するクレーム及び紛争は参加ユーザーが自らの責任と費用に基づき解決するものとし、本会は一切の責任を負いません。参加ユーザーは、当サークル内の発言を巡るトラブルその他当サークルの利用に関するクレーム及び紛争について本会に対し何らの主張又は請求も行わないものとします。ただし、本会の責めに帰すべき事由による場合は、この限りではありません。

第9条 本サービスの停止又は中断
1. 本会は、以下のいずれかに該当する場合には、参加ユーザーに事前に通知することなく、当サークルの利用の全部又は一部を永久的に停止又は一時的に中断することができるものとします。
(1) 当サークルに係るコンピューター・システムの点検又は保守作業を定期的又は緊急に行う場合
(2) コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
(3) 火災、停電、天災地変などの不可抗力により当サークルの運営ができなくなった場合
(4) その他、本会が停止又は中断を必要と判断した場合
2. 前項のほか、本会は本会の裁量により、いつでも当サークルの運営を停止し、又は当サークルを解散することができるものとします。
3. 本会は、前2項に基づき本会が行った措置に基づき参加ユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第10条 権利帰属
1. 当サークルに関する所有権及び知的財産権は全てQON Inc.、本会又は本会にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に基づく当サークルの利用許諾は、当サークルに関する知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。参加ユーザーは、いかなる理由によっても本会又は本会にライセンスを許諾している者の知的財産権を侵害するおそれのある行為(逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングを含みますが、これに限定されません。)をしないものとします。
2. 参加ユーザーは、当サークル内において送信されたサークル内著作物につき、本会が自由に、複製、改変、送信、出版その他の利用に供することに同意し、本項において本会に対し、サークル内著作物につきかかる利用行為を行う権利及びかかる権利を第三者に再許諾する権利を許諾します。参加ユーザーは、サークル内著作物につき本会及び本会からその利用を再許諾された者に対し、著作者人格権(公表権、氏名表示権及び同一性保持権)を一切行使しないものとします。

第11条 通知、広告及びアンケート等
1. 本会は、当サークルにかかる重要情報を、参加ユーザーに対してサークルメッセージ及び電子メール等の方法で通知することがあるものとします。参加ユーザーは、かかる通知の受領について予め承諾するものとします。
2. 本会は、本会関連情報(本会の広告、本会の許諾した企業の広告、本会のサークル紹介、本会が実施するインタビュー、アンケート及びキャンペーンの案内及び関連連絡等、本会のサービス等に関する情報及び連絡を意味します。以下同じとします。)を、サークルメッセージ、サークルバナー及び電子メール等の方法で、参加ユーザーに送信することがあるものとし、参加ユーザーはかかる電子メール等の送信につき予め承諾するものとします。但し、本会所定の方法で本会に対して受信の解除を通知した参加ユーザーについては、この限りではありません。
3. 前項に基づき本会又はQON Inc.から参加ユーザーに対してインタビューやアンケートの案内など参加ユーザーの応答を求めるメッセージが送付された場合には、かかるメッセージに対し、参加ユーザーは自己の判断と責任において回答し、又は、回答しないものとします。参加ユーザーが回答をした場合には、その回答の内容は本会又はQON Inc.に送付されるものとし、本会はかかる回答の内容の利用につき、一切の責任を負わないものとします。
4. 前項に基づき参加ユーザーが送付した回答及び当サークル内での行動履歴等の情報は、当該情報を受領した当事者が本会又はQON Inc.、産経に対し個人情報等の第三者提供として提供することを、参加ユーザーは予め同意するものとします。

第12条 退会等
1. 本会は、参加ユーザーが、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前に通知又は催告することなく、当該参加ユーザーを当サークルから退会させ、又は当サークルの利用を一時的に停止することができます。
(1) 本規約又はコミュニティ規約等、当サークルへの参加に適用される規約等のいずれかの条項に違反した場合
(2) 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合、又は登録事項の変更を本規約の定めるところによって本会に通知しなかった場合
(3) 本会、他の参加ユーザー又は第三者に損害を生じさせるおそれのある目的又は方法で当サークルを利用した、又は、利用しようとした場合
(4) 6ヶ月以上当サークルの利用がなく、本会からの連絡に対して応答がない場合
(5) 参加ユーザーが産経iD会員又はBeach会員の資格を喪失した場合
(6) その他、本会が参加ユーザーの当サークル利用の継続を適当でないと判断した場合(暴力団などの反社会的勢力に所属する場合又は反社会的勢力との間で社会通念上許容されない関係を有する場合を含む)
2. 前項の処分がなされた場合、その理由について本会は参加ユーザーに対し、一切説明義務を負わないものとします。参加ユーザーは、直ちに当サークルのいかなる使用も停止しなければなりません。
3. 参加ユーザーが当サークルから退会を希望する場合、第18条第1項に基づき本会所定の方法で本会に通知することにより当サークルから退会し、本会との当サークルの利用契約は終了するものとします。
4. 本会は、本条に基づき本会が行った行為により参加ユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第13条 保証の否認及び免責
1. 本会は、当サークルに他の参加ユーザーが参加すること、当サークルにおいて希望する情報が得られること、当サークルに参加した参加ユーザーが実在していること、権利能力及び行為能力を有していることにつき如何なる保証も行うものではありません。さらに、参加ユーザーが本会から直接又は間接に当サークル又は他の参加ユーザーに関する情報を得た場合であっても、本会は参加ユーザーに対し本規約において規定されている内容を超えて如何なる保証も行うものではありません。
2. 本会は、本会による当サークルの運営の中断、停止、利用不能若しくは変更、参加ユーザーのメッセージの削除又は消失、参加ユーザーの情報の削除、参加ユーザーの退会又は利用停止、当サークルの利用によるデータの消失又は機器の故障若しくは損傷、その他当サークルに関連して参加ユーザーが被った損害、損失及び費用につき、本会の責めに帰すべき事由による場合を除き、賠償、補償又は償還する責任を一切負わないものとします。なお、本項における「損害、損失及び費用」には、直接的損害及び通常損害のみならず、逸失利益、事業機会の喪失、データの喪失、事業の中断、その他間接的、特別的、派生的若しくは付随的損害の全てを意味します。
3. 本会は、メッセージの内容の真実性、参加ユーザーがメッセージの内容に基づいて行動した結果につき、いかなる責任も負わないものとします。
4. メッセージ、サークルのウィンドウから他のウェブサイトへのリンクや、第三者から当サークルへのリンクが提供されている場合がありますが、本会は、当サークル以外のウェブサイト及びそこから得られる情報に関して如何なる理由に基づいても一切の責任を負わないものとします。

第14条 紛争処理及び損害賠償
1. 参加ユーザーは、本規約に違反することにより、又は、当サークルの利用に関連して本会に損害を与えた場合、本会に対し、その損害を賠償しなければなりません。
2. 参加ユーザーが、当サークルに関連して他の参加ユーザーその他の者からクレームを受け又はそれらの者との間で紛争を生じた場合には、直ちにその内容を本会に通知するとともに、参加ユーザーの費用と責任において当該クレーム又は紛争を処理し、本会からの要請に基づき、その結果を本会に報告するものとします。
3. 参加ユーザーによる当サークルの利用に関連して、本会が、第三者から権利侵害その他の理由により何らかの請求を受けた場合は、参加ユーザーはそれに基づき本会が第三者に支払を余儀なくされた金額を賠償しなければなりません。
4. 本規約のうち本会の損害賠償責任を免責する規定が、消費者契約法その他の法律により無効と判断された場合であっても、本会が負担すべき損害賠償の範囲は、参加ユーザーが直接被った通常の損害に限られるものとします。

第15条 個人情報等
1. 本会は、参加ユーザーの個人情報を、以下の目的の範囲で利用するものとします。また、本会は、業務の一部を委託し、業務委託先に対して、必要な範囲で個人情報を提供することがありますが、この場合、本会はこれらの業務委託先との間で個人情報の取扱いに関する契約の締結をはじめ、適切な監督を行います。
(1) 参加ユーザーが当サークルに関するルール(本規約、コミュニティ規約及びBeach利用規約に規定される規則を意味します。)を遵守していることの確認、禁止行為に対する調査及び対処、問い合わせ内容の調査及び対処、本人確認、その他当サークルの運営管理に必要な行為
(2) 当サークルの運営管理及びサービス向上のため、当サークルの利用状況を分析及び調査する行為
(3) 本会による参加ユーザーに対する本会関連情報の送信(第11条第2項参照)
(4) キャンペーン等に関する参加ユーザーに対する商品などの発送に関する連絡
(5) 本会が保有する他の個人情報との照合、連携、統合、並びに(照合、連携、若しくは統合の対象とした)本会が保有する他の個人情報の利用目的として別途定める目的
2. 参加ユーザーは、当サークルにおいて送信した情報が当サークルを閲覧することのできる全ての者(参加ユーザー、その他当サークルへアクセスし得るあらゆる者を含みます。以下本条において同じとします。)に対して広く公開されることを認識し、自己の個人情報を送信した場合にはかかる全ての者に対して直接開示されるものであることを了解するものとします。本会はかかる情報の開示に関して参加ユーザーに対して一切責任を負わないものとします。
3. 参加ユーザーが本会との当サークルの利用契約が終了した場合(第17条第2項及び第19条第2項に基づき、本会からの表示又は告知内容に同意しない場合を含む)、当該参加ユーザーの当サークル利用状況の情報について、本条第1項に定める目的の範囲で利用できるものとします。なお、参加ユーザーが当サークル利用状況等自己の当該個人情報について当サークルでの利用停止を希望される場合は、全国農業協同組合中央会のプライバシーポリシー(https://ja-group.jp/guideline.html)記載の手続きに従って申請をお願いします。

第16条 有効期間
本規約に基づく本会と参加ユーザーとの間の利用契約は、参加ユーザーについて第3条に基づく参加手続が完了した日から参加ユーザーが当サークルから退会した日まで、本会と参加ユーザーとの間で有効に存続するものとします。但し、当サークルが解散した場合には、その時点で利用契約は終了します。

第17条 本規約の変更
1. 本会は、本規約の内容を自由に変更できるものとします。
2. 本会は、本規約の内容を変更した場合には、当サークル若しくは本会コミュニティトップページなど本会所定の場所に表示若しくは告知するものとし、表示若しくは告知の後、参加ユーザーが当サークルを利用した場合又は本会の定める期間内に退会の手続をとらなかった場合には、参加ユーザーは、本規約の変更に同意したものとみなします。

第18条 連絡・通知
1. 当サークルに関する問い合わせその他参加ユーザーから本会に対する連絡若しくは通知は本会の定める方法で行うものとします。
2. 本会から参加ユーザーに対する連絡若しくは通知は、当サークル、本会コミュニティトップページなど本会所定の場所への表示若しくは告知、又は電子メール等にメッセージを送信する方法で行うものとし、表示若しくは告知がなされた時点、又は電子メール等にメッセージが到達した時点で連絡又は通知が完了したものとします。参加ユーザーの責に帰すべき事由により、参加ユーザーが本会に届け出た電子メールアドレスに対して本会から電子メールを送信できない場合には、当該電子メールを発信した時点をもって通知が到達したものとみなします。

第19条 本規約の譲渡等
1. 参加ユーザーは、本会の書面による事前の承諾なく、本規約に基づく利用契約上の地位又は本規約に基づく権利若しくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
2. 本会は当サークルの運営に関する事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い本規約に関する利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びに参加ユーザーの登録事項その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとします。この場合、第17条第2項に基づき、本会が参加ユーザーに告知後、参加ユーザーが当サークルを利用した場合又は本会の定める期間内に退会の手続をとらなかった場合には、参加ユーザーは、本項に基づく利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びに参加ユーザーの登録事項その他の顧客情報の譲渡につき本項において予め同意したものとします。

第20条 完全合意
本規約は、本規約に含まれる事項に関する本規約の当事者間の完全な合意を構成し、口頭又は書面を問わず、本規約に含まれる事項に関する当事者間の事前の合意、表明及び了解に優先します。

第21条 分離可能性
本規約のいずれかの条項又はその一部が無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

第22条 存続規定
第6条(第3項を除く)、第8条第2項、第9条第3項、第10条、第11条第3項、第12条第2項及び第4項、第13条乃至第15条、第19条乃至第23条の規定は本会と参加ユーザーの間の利用契約の終了後も有効に存続するものとします。

第23条 準拠法及び管轄裁判所
本規約の準拠法は日本法とし、本規約に起因し又は関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第24条 協議解決
本会及び参加ユーザーは、本規約に定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じた場合には、互いに信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。

【2022年5月11日制定】