このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: photkisyaさん
2013年11月30日 23時49分20秒
icon
1》フィールドで実際に使用してみた感想を教えてください
まず、このフックの取り付けに対しては、簡単に取り付け可能ですが、ベルト通しにきちんと取り付けた方がストラップをかけやすいことでした。
次ぎに、実際リュックを背負って、カメラストラップを掛けてみるとワイドストラップでは上手くかからない。また、架かったとしても片方が外れると言う事がしばしばでした。
私の撮影スタイルは、カメラ2台で1台は広角専用、もう1台は標準から望遠用です。メインは後者です。メインはハンドストラップで持ち歩き、サブの方を首に掛けています。
登山の時は、メインを首に掛けてサブはバックの中です。
ZEROフックを利用する機会は登山の時で、山に出かける気分で、本日、撮影に出かけてみたのですが、やはり、フックに掛かる分カメラ全体が上がりました。
本来ストラップはカメラを持ち歩く時、両手をフリーにするため、落とさないようにするため等で,それでもほとんどの方は,カメラポジションが決まっています。これは突然のシャッターチャンスに、カメラを持ちホールド出来る高さと思います。そのためZEROフックを付けた時にストラップの調節をしなければなりません。
先にコメントしましたツインストラップという方法をとりました。
実際に使用してみて当然首に負担がない分、歩きやすい。しかし、撮影モードとなるとカメラは首に掛けず手に持って歩きます。
ですからZEROフックは、使用しませんでした。今回の撮影でこのフックが役に立ったのは、マクロ撮影時に、腕を一杯に伸ばしてストラップとフックで固定して撮影した時はぶれず撮影出来ました。
出せる写真が無かった物でフィルターを使ってみました。
「良かった点」
・斬新な発想でした。私は、このフックを「コロンブス」と呼んでいます。
・上手く使えば、首に負担がない。
「これはと言う点」
・まず値段。 この値段では買わない。私の試作は50円でした。
・ワイドストラップが使えない。
・フックに掛けたときのカメラ本体位置が変わる
《2》特に良いと感じた点
名前の通り首に負担がない点です。
今回のモニターについて時期が悪いです。夏の時期ならば山に入る機会が多いですから。
と、言う事で、このZEROフックはカメラ屋さんでは無く登山専門店ですね。
近年、登山ブームです。若い女性から60代後半の女性までが山に訪れます。そのうちの50%位が写真を趣味にしています。
山を歩いていると山ガールの多さ装備にビックリすることでしょう。
それも、一眼レフが多い事。それも最新のカメラ。思うに形から入る方が多い点です。靴から服装、リュック、両手にトレッキングポールもちろんリュックにはこのフックが取り付け可能のテープが着いています。当然、カメラは首に掛けています。ちょっと良い情報でしょ。
そして、男性では60代後半の方々。これがまた良いカメラをお持ちです。リュックにタオルで巻いたカメラを収納、ここぞと言う時、おもむろにカメラを出してシャッターチャンスを逃しています。今回のZEROフックをオススメするとしたら、このような方にオススメします。
《3》ZEROフックや撮影現場の様子を、写真に撮ってアップしてください
これは難しいテーマですね。
なぜならば、撮影する人間が使用者です。からicon
- 0
icon拍手者リスト
-
from: 千と千尋さん
2013年11月30日 21時59分59秒
icon
《1》フィールドで実際に使用してみた感想
ストラップをZEROフックにかける際、二つに畳むように曲げて掛けると掛け易いです。
しかし、手持ちで長く使っていると、ストラップが復元力で元に戻り、はずれ易くなってしまいます。
ちゃんと掛かっている分には、重さを感じなくて、快適です。
ただ、リュックの重さが、カメラとレンズの重さ以上ないと、歩いているうちにリュックがずり上がってきます。
《2》特に良いと感じた・ココが気になったポイント
《1》の答えにに重複すると思います。
また、とやまのはまちさんと同意見です。
ストラップの細いものを使っている方にお薦めしたいですが、私の使ってるストラップの細いPowerShot SX50 HS(551g)だと、そのまま首に掛けても負担はありませんので、必要ないと思います。
フルサイズに望遠レンズ付けて山歩きする際には、レンズの三脚座を手で持って歩くほうが安心感があります。
《3》申し訳ありませんが、サンプル写真は、ありません。icon
- 0
icon拍手者リスト
-
from: AIBOPAPAさん
2013年11月28日 16時49分17秒
-
from: photoyou21さん
2013年11月28日 10時28分05秒
icon
photkisyaさん こんにちは。
私も誤字脱字でお見苦しいとこをお見せしていますので気にしません。(笑)
モニターがミニターに!!名品は銘品でした。(大笑)
今回のZEROフックを快適に使用するには「ツインストラップ」ですね。(苦笑)
考えもしませんでしたがこれは使えます!!
「ここまで、することはない」・・・同感です。(苦笑)
お互いにワイドストラップにこだわってきましたが「アジャスター付きバッグ」を使用する人は・・・ハイアマチュア以上の皆さんでワイドストラップ抜きでは語れないことをメーカーにも知ってもらいたいものですが・・・嫌われそうですね。(笑)いろいろ勉強させて頂きありがとうございました。
2回目のモニターご意見も頑張りましょう。(苦笑)icon
-
from: とやまのはまちさん
2013年11月28日 09時55分54秒
icon
第2回目モニターアンケート とやまのはまち
《1》速写性は感じないが、収納性、快適性については
・このフックを必要とする人は、1レフに望遠レンズやバッテリーグリップを
装着して全体重量が相当重い場合だと思います。ストラップの幅が広いため
フックへの引っかかりが悪いです。軽量でストラップの細いコンデジならば
問題はないがそういう人は必要性は低いでしょう。
《2》商品コンセプトは誠に結構なのですが製品としては正直イマイチ。
取り付けベルト幅が25ミリまでとか制約があり汎用性が少ない。
モニター品に同梱されていたカタログでは価格が3,654円。
私だったら購入しません。(980円だったら考えても・・・・・・・)
《3》写真はありません。
せっかくモニターさせていただいたのですが、残念です。icon
icon拍手者リスト
-
from: 夢じいさんさん
2013年11月28日 00時44分43秒
-
from: photkisyaさん
2013年11月27日 22時41分49秒
-
from: photkisyaさん
2013年11月27日 22時23分42秒
icon
さん
こんばんは、
実に素晴らしい物が出来ましたね。
是非、欲しくなりました。
私は、少し目先を変えてみました。
既存のフックを使いこなすには、ストラップを変える意外にはなさそうです。
しかし、歴代使ってきたストラップを変えるのは辛い。また、長さも変えなければなりません。ストラップを首にかけた時のカメラ位置は人それぞれで異なります。
しかし、この位置に無いと使いづらいというこだわりってありませんか?
私は、肋骨剣状突起の下胃袋あたりよりやや下あたりです。
常にリュックを担いでいる訳では無いので、また、長さの調節をしなければなりません。
そこで、今回モニター第2弾ではツインストラップで行きます。
昔、FAを購入した時に着いていたストラップです。最大幅は2cmと首に食い込みそうです。
モデルは息子2です。
ストラップの左側は固定、右側を調節用のフリーです。マジックテープで裏側を接着する形です。この時は縛ってあります。
今までのストラップは首の掛けてあるだけでカメラの重さは感じません。
さきに、細いストラップを掛けて、次ぎに幅広です。
細いだけあってフックに容易にかかります。
しかし、このZEROフックを使うだけに、ここまでする事も無いかななんて思っています。icon
icon拍手者リスト
-
from: マカロンさん
2013年11月27日 18時39分30秒
icon
《1》くびの負担がZEROフックを実際に触ってみた感想
思っていたより操作性や質感は良いですね。
《2》実際にカバンに取り付けてみた感想
これには少し購入される方特に通販で実際にお客さんが持たれているリュック(カメラ用以外も含む)
がzeroフックを取り付けできたとしてもリュックのタイプや大きさ特にプロ仕様の大型には注意が必要でフックは取り付けられてもカメラストラップを掛けるときにストラップの長さ関係なくzeroフック位置がリュックを背負っている時に届かない場合のリュックがありました。
後日画像載せます。
その問題点を解決できそうな方法がありました次期タイプに.......
それとやはりフックの形状と大きさ操作性でこの大きさ形状になったと思いますが通常幅のストラップではまだしも望遠クラス付きのカメラを頻繁に使用する人はおそらくオプテック等の重さを軽減するために太目のサイズだと取り付けが一苦労です。
《3》くびの負担がZEROフックにカメラをかけてみた感想を教えてください
問題なくzeroフックを取り付け背負ったままでも簡単に届くリュックではビックリするぐらい首への負担がなくなり今までの苦痛から開放されました。
素晴らしい!icon
- 0
icon拍手者リスト
-
from: 写真の学校スタッフさん
2013年11月27日 14時14分33秒
icon
【モニターアンケート第2回スタート!】くびの負担がZEROフックを実際にフィールドで使用した感想を教えてください!
みなさん、こんにちは! 「ハクバ写真の学校」運営スタッフです。
くびの負担がZEROフックモニターアンケート第1回へのお答えを、
たくさんいただいています!
みなさん、積極的にご参加いただき、ありがとうございます!
すでに、第1回への投稿はお済みでしょうか?
締切は11月26日とお知らせしておりましたが、
回答がまだという方は、
以下のURLからモニター回答をお願いいたします!
【モニターアンケート第1回テーマ】
http://www.beach.jp/circleboard/af01072/topic/1100200509737#position1100200509737
それでは!モニターアンケート第2回の発表です!
アンケート第2回はこちらの3問です。
☆。・°°・☆・°°・。☆。・°°・☆
《1》フィールドで実際に使用してみた感想を教えてください
実際にZEROフックを利用して、撮影に出かけてみての感想を教えてください。
フィールドで実際に使用してみての使い心地はいかがですか?
速写性や収納性、快適性について、感じたことを詳しくお聞かせください。
《2》特に良いと感じた・ココが気になったポイントを教えてください
今回のZEROフックをオススメするとしたら、どのような方にオススメしますか?
ZEROフックについて、特に良いと感じたところや、
どのような撮影スタイルの方にオススメしたいかなど、
ご自由にご意見をお聞かせください。
また、実際に撮影に利用してみて、
「ここはちょっと...」という箇所や、こういう場合には不便だったなど、
改良したいポイントがあった場合も、ご意見をお寄せいただけますと幸いです。
※すでに第一回目でご回答いただいている方は、改めて記載いただく必要はございません。
《3》ZEROフックや撮影現場の様子を、写真に撮ってアップしてください
あなたの考える、「ZEROフックをPRするならこんなイメージ」を
実際に撮影してアップロードしてください。
みなさんの素敵なお写真をお待ちしています。
<締切:12月3日(火)まで!>
☆。・°°・☆・°°・。☆。・°°・☆
~写真投稿の方法はコチラ~
1.コメント投稿画面、中央の白い枠の上部にある「写真」ボタンをクリック。
2.画像アップロード画面が開いたら、中央の「ファイルを選択」ボタンをクリック、
投稿したい写真を選択してください。
3.選択が完了したら、「アップロード」ボタンをクリック。
4.写真が白枠内に表示されたら、「投稿する」ボタンをクリックして投稿完了です。
写真は何枚でも制限はありません。どんどん、気に入った写真を投稿してくださいね!
※データ容量が大きくなると、通信状態によってエラーが起こる場合があります。
うまく投稿できない場合は、数枚ずつに分けて投稿してみてくださいね。
12月3日(火)までに、アンケートへのご協力をお願いいたします。
それでは、みなさんからのお写真やレポートを楽しみにしております!
(ハクバ写真の学校スタッフ)- 29
- 0
icon拍手者リスト