このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: 写真の学校スタッフさん
2013年11月01日 19時04分44秒
icon
【モニターアンケート第1回スタート!】カメラバッグを実際に触ってみた感想を教えてください!
みなさん、こんにちは! 「ハクバ写真の学校」運営スタッフです。
モニターキャンペーンにご当選されたみなさんには、
10月29日より順次カメラバッグをお送りしています。
カメラバッグを受け取られましたら、早速モニターアンケートをお願いします!
アンケート第1回はこちらの3問です。
説明文を含めてよくお読みいただき、各設問へのご回答をよろしくお願いいたします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《1》カメラバッグを実際に触ってみた感想を教えてください
⇒カメラバッグを触ってみての質感や完成度についてお伺いいたします。
受け取ったカメラバッグを実際に手にしてみた感想をお聞かせください。
良いと感じた点や、気になった点についてご自由にご意見をお聞かせください。
《2》お持ちの機材を入れてみてください
⇒機材を入れてみたときの積載性について感想を伺います。
入れたい機材は全て収納することはできましたか。
機材を収納した状態と、収納できた機材の一覧についても合わせてお聞かせください。
(画像のアップロードでも構いません)
また、機材の入れやすさ、取り出しやすさについても合わせてお聞かせください。
《3》機材を入れたバッグを実際に持ってみていかがですか?
⇒実際に担いでみた・背負ってみた時の感想を伺います。
体へのフィット具合や、バッグの持ちやすさについて教えてください。
また、ストラップの調節のしやすさなど、実際に機材を詰めた状態での感想をお聞かせください。
また、以下のURLからそれぞれのバッグの紹介もご確認いただき、
紹介している特徴や機能についても、その効果を実感できるかお聞かせください。
《バックパック》
http://www.hakubaphoto.jp/gw-pro/backpack.html
《ショルダーバッグ》
http://www.hakubaphoto.jp/gw-pro/shoulder.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<第1回アンケート締切:11月6日(水)まで!>
質問項目は以上となります。各質問とも、写真の投稿大歓迎です!
実際に機材を詰めてみた様子や実際に入れることのできた機材を一面に並べてみた様子、気になる箇所の写真、実際にバッグを持ってみたところの写真など、掲載いただく写真は何枚でも構いません!画像が多くて大変だなー、といった場合には、何回かに分けて投稿いただいてもOKですよ♪
ぜひ、コメントと画像で、詳し~くご感想をお聞かせくださいませ。
※カキコミは下記の[コメントする]ボタンからお願いいたします☆
(写真の投稿はコメントフォーム上部の[写真]ボタンからお願いいたします!)
※データ容量が大きくなると、投稿時にエラーが発生する場合がございます。
うまく投稿できない場合は、事前にテキストやワードでコメント部分を作成し、
コピー機能で投稿フォームに貼り付けるほか、複数回に分割しての投稿をお試しください。
モニターアンケート第2回の質問は、11月7日(木)に発表いたします。
第2回では、いよいよ外に出てみての使い心地をお伺いします!
フィールドで使用してみての使い心地や、
撮影現場でカバンを使用している様子、
地面などに置いてみた時の様子についてお伺いする予定です。
使用感や感想を書き留めていただくほか、
「カメラバッグのある風景・様子を撮影」して、レポートの準備をしておいてくださいね。
第2回アンケートの締め切りは11月12日(火)です。
アンケート前にバッグをお使いいただく期間が短くなっていますので、ご注意ください。
それでは、みなさんからの第1回レポートをお待ちしております!
(ハクバ写真の学校スタッフ)
コメント: 全7件
from: ゆうさん
2013年11月04日 21時14分27秒
icon
気が付いたら最後のレビューになってしまいました…
というわけで早速「GW-PROバックパック」のファーストレビューをさせていただきます。
バックパック型のカメラバッグは今回が初めてなので、
その点も踏まえご覧いただければ幸いです。
《1》カメラバッグを実際に触ってみた感想
まず箱から取り出して第一声。「でかい!」
比較のためにA4の紙と並べてみました。
もちろんその分、中の容量はとても大きく、
今までバッグ2つで持って行っていた機材が一つで収まりそう♪
バッグ自体の質感も頑丈そうな感じがプンプンしてきます。
そして驚いたのが、バッグ背面上部についていた
「くびの負担がZEROフック」!
本来、「GW-PROバックパック」にはついていないはずなので
恐らく、スタッフの方のご配慮によるものでしょう…感謝(><。)
《2》機材を入れてみた
早速その容量を体験すべく、
結婚式の撮影の時に持っていくフルセットを詰め込んでみました。
果たしてどこまで入るか…
今回収納した中身はコチラです。
※もちろんケースバイケースで中身は変更あります。一例として。
書き出すと結構な量になりますが…
■ボディ
・EOS 5D Mark II
・X-E1
■レンズ
・EF24mm F1.4L II USM
・EF24-70mm F2.8L II USM
・EF50mm F1.2L USM
・EF100mm F2.8L Macro IS USM
・EF70-200mm F2.8L II IS USM
・XF23mm F1.4 R
■その他撮影機材
・ストロボ
・三脚
・レンズフィルター
・予備の電池
・ブロアー
・レンズクリーニングペン
・レンズフロス
■周辺機器
・ノートパソコン
・メディアカードリーダー
■その他日用品
・財布
・カードケース
・筆記用具
そしてここには載せていませんが、
着替えや水なども含まれます。
普段はこれらをバッグ2つに分けて持って行っているので、
さすがに全部は厳しいかな…
と思っていたら、あっさり全部入ってしまってびっくり(@_@;)!
持った時の重量も半端なかったですが、
これらが全部入っているだなんて、考えただけですごいことですね…
メイン収納部を開いたところです。
ちなみに、仕切りは結構カスタマイズしています。
というか、4枚ほど仕切りを取り去っています。
というのも、全体的にレンズの高さがあって、横にしないと入らない!
100マクロはぎりぎり入りそうですが、背中がぼこぼこするのも嫌なので
素直に横向きに収納しました。
70-200F2.8は全然だめなので、これは横向き必須ですね。
あと、カメラのストラップ!
私の場合、純正ストラップではなく、
肩の負担を軽減するために幅広のストラップを使っているのですが、
上部には収まり切りません…
そこで、しょうがないので、上部と内部をつなぐ仕切りを一つ開放し、
内側に折り曲げることでストラップの収納場所を
簡易的に作っています。
上の写真だと、真ん中上部の部屋の左側に
布が垂れてきてるのが分かるかと思います。
それよりも気になったのが、収納時の問題。
最後にも触れますが、飛び出し防止用の黒テープが
デフォルトだと2本しかついていません。
実際の現場では縦置きの状態で開け閉めすることがほとんどのはずですが、
テープなどの保護がないと開けた瞬間レンズが飛び出してきそうです…
今回は2本しかついていなかったので、やむなく真ん中の2本のレンズを
保護していますが、私の構成ではせめてあともう2本!
出来れば、3本ほど追加の黒テープが欲しいところです…
初期付属品としてつけるのは大人の事情で難しいとしたら、
せめてオプション販売などされる予定あるのでしょうか…?
そしてこちらは良い点!
背面の小窓はとても便利そうですね!
全部開けなくても4本のレンズが取り出せますし、
左右のレンズは落ちてくる心配もなさそうです。
実は、上野二つの黒テープを真ん中に配置したのは、
この小窓での取り出しを考慮してのことです。
まずは真ん中2本だけ押さえておけば、小窓を使う分には
最悪の事態は避けられるかな…と。
なお、三脚を付けた様子はこんな感じです。
私の三脚は63㎝位あるので、結構頭が飛び出していますね(^^;
山歩きなどの時は枝などに注意が必要そうです。
三脚は2か所固定できるところがあるので、
バッグと密着して固定させることができ、安定感抜群でした。
あと、底面の位置と三脚の最下部が一致していたので、
立てかけた時も安定感がありました。
この辺は、流石!
《3》機材を入れたバッグを実際に持ってみた
上記の大量の荷物を入れた状態のバッグを背負ってみました。
首の部分と、腰の部分にもストラップがあったので、
それらももちろん締め、長さも自分に合わせて調整してみました。
そして、感動!
バックパックがすべてこうなっているのか、
それともGW-PROだからすごいのかは初めてなのでわかりませんでしたが、
バックパックって、両肩で荷重を分散して持つから楽なんじゃないんですね。
表現するとまさに、「腰と胸で持っている」感じでした。
そのため、肩にほとんど荷重がかかっていない感じ。
恐らく図れば10kgは軽く超え、15kg近くあるであろうこの構成でも
普通に背負うことが出来ました。
もちろん背負うまではちょっとだけ力が必要ですが(笑)
ちょっとだけ大変だったのは、結構慣性が大きいこと。
これだけ積んでいて、かつ三脚まであるからしょうがないですが、
少し油断すると左右に移動したときや回転したときなど、結構振られます。
この辺はきっと、慣れですかね!
実際に外に背負って撮影に行くのががぜん楽しみになってきました♪
《4》最後に…気になったところ
全体を通して少し気になったのは以下の点。。
(a)雨の日用のレインカバーがない
ここまで本格的なバッグならぜひつけてほしかったところ!
ですが、個人的には下の二つほど優先度は高くない感じです。
(b)底面に安定して自立できるような工夫があってもよかったかも?
機材を入れてみたところ、ちょっと力を加えるとグラグラして危なっかしい…
ので、ショルダーバッグの様な、安定して自立できるような
工夫が何かあっても良かったかな、と思いました。
しかし、逆に考えると、でこぼこした場所や斜面など、
バックパックで出かけるような場所ではある程度柔軟性のある底の方が
安定して立てかけたりできるということなのかもしれません。
でも実は、個人的に一番気になっているのは次の最後の一つです。
(c)飛び出し防止用のテープはもう少し欲しかった…
中身を取り出したりするときは基本的に、縦に立てた状態で
作業することが多くなると思われますが、レンズが落ちてきそうで怖いです…
実際、結構グラグラしてたので、危ない場面が容易に想像できる感じ。。
絶対の安心感を提供するためにも、ぜひあと2~3本は
黒テープを付属していただければ嬉しいな…と。
(c)だけはぜひご対応いただけると嬉しいです!
もうオプション販売という形でも構いません(><。)
最悪の事態だけは避けたいので、是非お願いいたします!
って、ここまで書いておいてふと気が付いてしまいましたが、
これってもしかして私の使い方が間違っているだけだったりするんでしょうか…?
実はよほどのことがない限り落ちてこないものなのかな…?
それならそれでありがたい限りですが…
それではこれにてファーストレビューを終わらせていただきます。
長文失礼いたしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
from: にゃんぱぱさん
2013年11月04日 02時49分52秒
icon
本日やっと職場で受け取ることができたので、早速感想を書きたいと思います。
1.触った感想
ショルダーが太くて全体的にしっかりとした印象でデザインも好み!
「首の負担がZEROフック」が付いていてビックリ!(研究所のスタッフさまありがとうございます!!)
外の生地も中のクッション材もしっかりしていて好印象。
2.機材を入れてみて
私が普段持っていく機材やレインウェアの量はこんな感じです。
実際に出かける際にはこれに財布や飲料、スマホや車の鍵などの小物がプラスされます。
これらを収納してみたのが下の写真です。レインウェアは収納袋に入れてあります。
トレーナーは前面のスペースに。ダウンやタオルなどまだまだ入れる余裕があります。
外観はこんな感じ。
上部のスペースにはフルサイズ機がピッタリ納まりました。取り出しもスムーズでした。
私が持っていく機材程度ならこのGW-PROは十分な容量があり、ポケットがまだたくさん空いた状態です。
そのポケットもネットが付いていたり、中が防水生地だったりといろいろ工夫されていて今後使っていくのが楽しみです。
ただ気になったのは中の仕切りのベルクロが強力すぎて希望の位置でうまく仕切れないのと、仕切りをはがすときにかなり毛が飛び、静電気でレンズに付着してしまうのが気になりました。まあ、一度位置決めしてしまえばそんなにバリバリやることはないので、強力なベルクロは安心感という点では高評価なんですけどね (笑)
3.実際に背負ってみて
先ほどの機材を詰めたバックは重さ11kgもありました。(実際に水などもっていくとプラス2~3キロになるのかなぁ)
しかし背負ってみるとショルダーパッドが太く、厚みもあるのであまり重さは感じませんでした。
ストラップを引けば各部の調節も楽にでき、背中に重さが分散されている感じがしました。
普段はHAKUBAさんのRIDGEⅡというショルダーバックを使っていたんですが、先ほどの機材では重くて肩が痛いので車の中で必要なものだけ詰め直してフィールドに出ていましたが、このGW-PROならすべての機材+アルファを持って行けそうです。
背負ってみて気になったのはショルダーベルトの下側が細いので強度的に心配です。
ショルダーベルトの上部は幅も広くしっかりしてるのですが、下側は25mmのベルトでバックを降ろすときに意外と負荷がかかるところなので、糸が切れたり破れたりしないか少し不安を覚えました。(プロの方々なら機材の重さは私の2倍くらいは背負うでしょうし・・・)
ひとまず家の中であれこれやってみましたが、実際にフィールドで使ってみるとまた別な一面が見えてくると思います。
あさってやっと休みなのでこのGW-PROに機材を詰めて出かけてみようと思っています。
from: masamasaさん
2013年11月03日 23時20分19秒
icon
1 触った感覚
第一印象は固くて頑丈なイメージです。
そしてショルダー部が太い!
中の材質は茶色だったので少し古めかしい感じがしました。
明るいグレーとかのほうが個人的には好みです。
また材質自体も機材の林いのですがほこり等が付きそうな気もしました。
2 機材を入れてみて。
何時もイベントに持っていくフル装備を入れてみました。
ボディ E-5 E-M1
レンズ
ED 35-100mm F2.0
ED 14-35mm F2.0SWD
ED 7-14mm F4.0
ED 150mm F2.0
LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4
ストロボ FL-50
それと小物とフィルターケース、ipadもケースごと入りました。
ちなみに計りましたが13.4kでした。(笑)
上からの挿入がE-5+バッテリーグリップだったので心配でしたがギリギリ入ったので
良かったです。
35-100はフードを逆さにしていますが此処までレンズを持って行かないのであれば
そのままでも大丈夫なくらいでリバックパックの高さも十分です。
ただ少し長めの中望遠は縦にレンズを収納することが出来ませんでした。
まあPCスペースを多めに取ってあるので仕方ないかなとも思いました。
もう少し背が有ればほとんどのレンズを縦に収納できるので更に収納力がアップしていたのは間違いありません。
PROと言う事なので沢山のレンズを運ぶユーザーが多いと思いますので少し残念です。
実際に使って見て。
昨日と今日2日間撮影で使いました。
まず第一印象が、体にフィットすること。
特に背中との隙間が無くなって早歩き出歩いてもバックが体と密着しているので
バックが動かないのでとても歩きやすいです。
それと先にもコメントしましたが、ショルダー部が太いので背負った時の負担がとても少ないです。
普段使っているシンクタンクフォトのストリートウォーカーPROと比べても同じ機材以上の重さでしたがこちらの方が担いでいて楽に感じました。
ただそれなりの重量なので背負う瞬間はそれなりに大変です。(笑)
背負ってしまえば相当の距離を歩けると思いました。
ショルダー部分が太すぎるので肩に食い込む場面が何度もありました。
もう少し部分的に細くしても良いように思いました。(他社メーカーにはそのような形状有りますので。)
PC収納部に小物が少しでもでも入る収納スペースがあると良いかなと思いました。
財布などはやはりよこの収納スペースだと不安な感じがするのでいつもPCが入っている一番奥に入れていますので。
収納スペースは両方たくさん入りますが、あまり入れると、ペットボトルや水筒が入りません。
from: nagomiさん
2013年11月02日 21時33分06秒
icon
アンケートの回答です
1)触ってみて
今使っているショルダーバックとの比較になるのですが 数段丈夫そうで 形がしっかりしています。
小物の収納部分が多く それぞれにチャックが付いていて 安心です。
でも、色については ちょっと不満です。今のを買う時も思ったのですが 圧倒的に「黒色」が多いですね。
せめて 「黒」×「赤」や「黒」×「緑」とのコンビにするとか もう少しお洒落だったら良いなと思います。
flautoさんが 「防水カバー」についてコメントされておられますが、実は 昨日は どう取り付けるのかわからなかったのです。
「開閉の利便性」とのコメントで 本体側に隠れるように(笑)ついたマジックテープを発見しました。
使い方の説明書があったら良かったと思います。
2)機材を入れてみて
普段は カメラ2台を持ち歩いています。外で出来るだけレンズ交換をしたくないので。
カタログの写真で 望遠レンズを装着してフードまで付けたまま入るのは わかっていましたが 2台入るのか不安でした。
下の写真を見ていただくと おわかり頂けると思いますが
300ミリの望遠にフードを付けて 右のスペースに ボディ+マクロレンズにフードを付けたまま入りました。
それも 測ったようにピッタリ♪
下のスペースには 標準レンズと超広角レンズが入りました。(見えないので 外に出して撮っています)
3)実際に担いでみて
実に重い・・・^^:
量ってみたら カメラ2台とレンズ4本を入れると 6.1kgありました。(今、使用しているのは 4.1kgです)
これに 備品やその他諸々 そして水分補給のペットボトル500㎜ℓを入れると ゆうに7kgにはなると思われます。
今のショルダーバックでもやっていることですが 重たく感じる時は 左の肩にタスキにかけた場合 右手で バッグの底を持ち上げるようにすると 肩や首への負担が少なくなります。
ちょうど 底と側面の部分が角ばっているので 妙に(笑)支えやすいです。
それでも耐えられない場合は 雫丸さんやflautoさんのように チョコチョコ置いては 撮影というスタイルになりそうですね。
可能な限り 軽くしていただきたいのが本音です。
また、頑丈に出来ている為か 身体に当たると堅く感じられます。
from: flautoさん
2013年11月02日 14時58分41秒
icon
曇天の東京から第1回アンケートに回答させていただきます。
1)触れてみた感想
まず、作り込みの丁寧さを感じました。
そして、カメラバッグとしても堅めで型くずれしにくい丈夫さが気に入りました。
これくらい丈夫でないと、ノートPCを入れた時に不安ですね。
ガッチリした作りなので、クルマでの持ち運びが安定しそうです。
ポケット内側にペン差し用と思われるポケットがあるのですが、ジッパー部と干渉して出し入れしづらいのが残念(添付写真の?の箇所)。収納スペースはいくらでもあるので、困ることはありません。
防水カバーの取り付け方法も、単にカバーできればよいという発想ではなく、開閉の利便性をよく考えた仕様ですね。
2)機材を入れてみて
フルサイズ機に70-200mmをフード順付けしたまま格納して、まだ余裕があるのですね。HPの写真を見て分かってはいましたが、実際に入れてみて大容量ぶりを実感します。
また、中は2段構造になっていますが、それぞれの高さの設計が絶妙で、私の場合、交換レンズやフラッシュがすべて下段に収まってしまいました。上段は、ちょっとキツイかなと思ったのですが、そのおかげでカメラが内部で遊ばず安定します。
上下段を仕切るパッドのベルクロテープは使いやすいですねぇ、とても気に入りました。
3)担いでみて
身長167cm中肉中背の私にとっては、機材を目一杯詰めると、さすがに重たいです。
撮影ポイントまで機材一式をこのバッグで運び、フードを順付けしたカメラをサッと取り出して、バッグを傍らに置いて撮影する、そんな撮影スタイルになりそうです。
硬質な立方体の安定した形状と、着地面の底面保護素材のおかげで、あまり場所を選ばずに地面に置くことが出来るというのがこのバッグの大きなアドバンテージでしょう。
from: 雫丸さん
2013年11月01日 21時40分55秒
icon
雫丸です!ショルダーバック無事に受け取りました。
ありがとうございます。
早速、アンケートにお答えします。
1)カメラバックを実際触ってみた感想は、外側の生地も中の仕切りもしっかりしていますね。レンズを詰め込んでも型崩れしないのと、傷もつきにくそうです。マジックテープもしっかり固定してくれますね。内部の色が無難なのですが、もっとカラフルなものとか柄とかバリエーションがあるとカメラ女子としては嬉しいかも。
2)機材を入れてみました。
100mmマクロレンズを付けたカメラ本体、70-300㎜レンズ、魚眼レンズ、50㎜単焦点レンズを入れたてみたのですが、余裕です。写真も添付します。カメラがもう一台レンズの上に置いて入れられそうです。クッション材がしっかりしていますね。持っていたら、タブレット端末も楽に入れられそうですし、このスペースに本とかちょっとした小物も入れられますね。
3)実際に持ってみました。バックが大きいため流石に肩にかけて長時間持ち歩くのはムリですが、レンズを交換しつつ撮影し、ちょっと歩いてはまた撮影という使い方なら問題なさそうです。ショルダーストラップは幅広で調節しやすいと思いますが、身長159cmの私は手提げの持ち手が助かります。
欲を言えば、持ち手を一つにまとめるのはマグネットではなくてスナップかマジックテープのほうが好みです。また、ショルダーストラップについているパッドは脱着可能だといいなと思いました。
from: ゆうさん
2013年11月04日 21時20分27秒
icon
続けてすみません。
読み返していたら語弊を招きそうな箇所があったので
念のため補足です。。
(b)底面に安定して自立できるような工夫があってもよかったかも?
機材を入れてみたところ、ちょっと力を加えるとグラグラして危なっかしい...
ちょっと力を加えるとグラグラ、というよりも、
機材の詰め込み方によっては荷重が前後どちらかに偏ってしまい、
自立させるのが難しいということです。
仮にその状態で自立させることが出来ても、
少し力を加えてあげるとちょっとしたはずみでグラグラするので、
危なっかしい感じでした。。
以上、補足まで!
サークルで活動するには参加が必要です。
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
閉じる
icon拍手者リスト
写真の学校スタッフ、